ブログお読み頂きありがとうございます😊
無痛分娩まだ迷っています。。
そんな迷っているときに
Yahooニュースで
無痛分娩の記事が出ていました。
この記事については
以前から知っていました。
薬を使うから決して安全では
ないんですよね…
無痛分娩を調べている中で、
血圧が高い人は
無痛分娩をした方が安全。。
というのがありました💦
私、はんちゃんの時に、
出産後血圧が200を超えました



あすくんの時は陣痛が
始まって病院で測ったら
下が100超えていました。
2人とも血圧が下がらず、
夜中に、
良く聞くような
鈍器で頭を殴られる痛みに
襲われ。。
ほんとに怖かった





し、もう終わった…
と思いましたね…
それが寝てるときに突然
その痛みがくるんです



それが2.3日ひどい痛みが続き、
徐々におさまっていきます。
(でも完全に治るまで
半月くらいかかります
)

それもあって
無痛分娩を考えていた
わけなんですが💦
やはり合う合わないも
ありますし、一概に
何が安全なんて言えないですね…
ほんと出産って命がけです。
普通分娩にしたって
脳出血するかもしれない。。
無痛分娩にしたって
事故があるかもしれないし、
薬が合わないかもしれない。。
もうどうしたらいいのか
全くわからなくなりました



今週30週になります。
32週までに決めなくては
いけません

次の健診で質問をまとめて
麻酔科の先生に
納得いくまで
よぉ〜〜〜く聞いて
みたいと思います
