ブログお読み頂きありがとうございます😊
前回の続き…
れーくんの時は
事情があり、、
産まれる1ヶ月前くらいから
少しの間同居する事に💦
(旦那もです!)
やっぱり、、
あー言えばこー言う…
始まると止まらないんですよね。。
そこら辺私も似てるから
終わらない終わらない



そして、
臨月の私に、
麦茶のペットボトルの中身を
頭からかけてきて、
そのペットボトルで頭を叩き





ありえます〜⁉️
そして、
巻き添いになる旦那さん

『どっちが悪いと思う
⁉️』

と母が聞くんです。
旦那にももちろん
当るし、嫌味言うし。。
やっぱり無理なんです



もぉ、ほんと毎日イヤで
産まれる前に旦那さんの実家に
お世話になる事になりました

(旦那さんの両親は共働きです。)
そして、
れーくんが産まれてからすぐは
動けないので、
動けるようになるまで
また私の実家に帰ることに…
(私も懲りないやつ
)

まぁ、案の定ですよね。笑笑
れーくんに付きっきりに
なっていると、
『はんちゃんがかわいくないんだろ!』
と。。
もぉー意味わかんない



そして、はんちゃんをやたらとかわいがり
私の方に来させない💦
そしたら何でも
『バーバがいい
』


と泣くようになり、
私の方に来なくなってしまいました





私は産後うつっぽくなり
泣いてばかり💦
それでも母は泣いてる私に
『まーた泣いてるよ
』

と鼻で笑う。
もう速攻で実家から
旦那さんの家に戻りました

私は旦那さんのお家の方が
居心地がいいんですよね

そんなこんなで
せいちゃん、あすくんは
里帰りはせず、
自宅で手抜きしつつ
ほぼ普段通り動いたのでした

今回ももちろん自宅で
過ごします


