4月に母が入院してから 認知症が進んだように思います

わかる日もあれば そうでもない日もあって

特に洗濯が大好きな母は いつも洗濯していたのに

最近は洗濯機のスイッチを入れなかったり・・・

洗剤を入れなかったり・・・

ひどい時は 漂白剤をいれて色物がだいなし・・・なんて日もあります。

 

そんな母が今日 近くのコンビニに買い物に出かけたそうです

いつもならすぐに帰ってくるはずなのに なかなか帰ってきません

心配になった父(同じく認知症)が探しに行きましたが 見つかりません

しばらく待ってみましたが なかなか戻らず・・・

 

そんなことをしていたら 突然電話がなりました 

電話は警察からで 母が迷子になっている・・・ということでした。

母の様子がおかしかったのか 近くにいた方が声をかけてくれたそうです

その後警察に電話行き 母の保護となったそうです

 

しばらくしてパトカーに乗って母が帰ってきました 近所の子供たちが

何かあったと思ったのか 興味津々で見に来たそうです

 

そうですよね パトカーに乗って帰ってくるなんて 滅多にないですもんね

 

警察からいろいろ聞かれましたが 今、認知症で今回の様なことが非常に

増えている・・・ということでした

何かあった時のために 靴に名前と電話番号を書いておいてください

ということでしたので 早速先ほど書いておきました

 

母には一人で出かけないで・・・と言いましたが

どこまでわかっているか 微妙です・・・。

きっと またあるんだろうな・・・。