正月明け 早速色々なところへ相談に行きました
最初に行ったのは 「地域包括支援センター」
看護師の資格を持った相談員の方がいて 事情を説明して
その後 今治療をしている病院へ行き 事情を説明し
後日病院へ連れていくことにしました
本人は病気じゃない!と言いはり
なかなか病院に行こうとしません そこで今度は
父親の実家に連れて行くことにしました
本人も実家に話をしに行きたいと言い出したので
これはチャンスと思い 内緒で電話をしておいて
出向くことに 実家の兄さんには頭が上がらないのか
兄さんの言うことは素直にわかったといい
病院に行くと約束しました。
その後 病院で検査をしたら 「アルツハイマー型認知症」
と診断されて 現在、認知症の薬と 漢方の薬で
怒るのを抑える薬を飲んでいます
以前より怒らなくなりかけたかな~と思いきや
お酒を飲むと まだ怒りっぽくなりますが
以前よりいいです
お酒をやめると約束したのに そう簡単には
やめてくれそうにありません・・・
続きはまた 後日・・・。