$藤野町で山暮らし~フジノぼんの日々

起きれるか不安だったけれど、
無事に7時過ぎに起きることができた。

泊めていただいたオーナーさんにお礼を言って出ようとしたら
「よかったら朝ご飯食べていって」と言っていただき、
ありがたくごちそうになる。
久しぶりの家庭料理。ほっとする。

本当は金子みすゞの生まれ育った町、
仙崎まで戻って漁港で朝ご飯を食べ、
少し散策してから南下しようかと思っていたのだけど
ごはんもいただいたことだし、
このあとの予定や予算も考えて
今回は仙崎は諦めてそのまま南下することにした。

今日、福岡で友だちと合流することになっていた。
その前に、1ヶ所だけ立ち寄りたい場所があった。
下関にある亀山八幡宮だ。



金子みすゞさんとの不思議な縁は
以前にもこのブログに書いた。

金子みすゞさんは、亡くなる前日、
亀山八幡宮のすぐ脇にあった三好写真館で写真を撮っている。
その最後の写真が特に私と似ているのだ。
どんな気もちで、この写真を撮ったのだろうか。
いつか訪ねてみたいと思っていた。


亀山八幡宮は、海沿いの商店街の中にあった。
とても爽やかな感じのする神社だ。

$藤野町で山暮らし~フジノぼんの日々

裏参道から入り、参拝をし、くるっと後ろを振り向いたら
写真で何度となく見た亀山八幡宮の大鳥居が目に飛び込んできた。
その鳥居と、向こう側の海を見て、思わず涙がにじんだ。

この日はとても天気が良くて、水面はキラキラと光っていた。
船がいくつもいくつも横切っていく。
それなのにまるっこい印象の鳥居がとても大きくて、
海がとても小さく見える。建物なんか、とってもちっぽけに見える。

感情移入。ずっと、この風景を見ていた。


$藤野町で山暮らし~フジノぼんの日々
三好写真館は今はなくなってしまい、コインパーキングになっている。
石碑が、ひっそりと建っていた。
$藤野町で山暮らし~フジノぼんの日々
亀山八幡宮の前にはさまざまな石碑がある。
ここは山陽道の起点なのだそうだ。
$藤野町で山暮らし~フジノぼんの日々
ついでに床屋発祥の地でもあるのだそうだ。

駐車場までの帰り道、本屋を見つけて立ち寄る。
思うところがあって
金子みすゞの詩集は1冊も持っていなかったのだけど
どうしても読みたくなってしまった。
文庫本の詩集を見つけてそれを買った。
商店街の本屋さんなのに、セレクトがすごく良くて
地方ではなかなか見かけない本もいっぱい置いてあった。
どれもこれも欲しいのをぐっと我慢して、
我慢しきれずに、詩集と一緒にハービー山口さんの写真集を買った。


$藤野町で山暮らし~フジノぼんの日々

その近くでは、震災支援のためのチャリティ古本市が開催されていた。
手描きの看板がとってもかわいかった。
ママたちの集まりらしく、一般書もあるけれど、絵本や子ども向けの本が多い。
いい本もいっぱいあるのに、どれも50円からと異常に安かった。
本を数冊と、牧郷ラボのギャラリーに置けるかなと思って
絵本を数冊購入した。それでも400円ぐらい。

久しぶりに物欲を満たして、心も満たして
一路、九州を目指した。







$藤野町で山暮らし~フジノぼんの日々
商店街にあったすてきな看板。どんな人なんだろ