年末は忙しく久しぶりのお休み。
平日で家族は仕事なので、お昼はラーメンを頂きに出かける。
頸城区にある鳥白湯スープが美味しいらしいお店「手打らーめん さっぽろ」
メニューは豊富
ラーメンだけでも種類が多い、その他に定食、どんぶり、カレー。
一品料理も多く、夜は飲みに来る方も多いのかな。
周りに工場が多いのでこんなメニューになるのかな。
ラーメン屋と言うよりは定食屋さんって感じ。
ちょっと不安になるが、人気のとりこつらーめんを迷わず選ぶ。
それでも味が3種類(塩、しょうゆ、味噌)
こだわっているんならどれかに絞れば良いと思うんだけど。
あまりしつこく聞くのもなんなので、しょうゆを注文。
¥650

見てびっくり、しょうゆにしては味噌っぽい色。
やはり鳥白湯が入っているのがよくわかる。味はマイルドでコクがあり美味しい。
具はシンプル、チャーシュー1枚、シナチク、焼き海苔。これらはいたって普通。
麺は特徴的、中太の平打ち縮れ。やはり手打ちのこだわりは感じます。
ちょっと柔らかめだけどスープと合って美味しかった。
心配はしたけれど満足の味でした。
今度は塩味を頂いてみたい。
営業時間
11:00~14:00(L.O.13:45)、17:00~20:30(L.O.20:00)
※ラーメン類はスープがなくなり次第終了
ランチ営業、日曜営業
定休日
火曜
平日で家族は仕事なので、お昼はラーメンを頂きに出かける。
頸城区にある鳥白湯スープが美味しいらしいお店「手打らーめん さっぽろ」
メニューは豊富
ラーメンだけでも種類が多い、その他に定食、どんぶり、カレー。
一品料理も多く、夜は飲みに来る方も多いのかな。
周りに工場が多いのでこんなメニューになるのかな。
ラーメン屋と言うよりは定食屋さんって感じ。
ちょっと不安になるが、人気のとりこつらーめんを迷わず選ぶ。
それでも味が3種類(塩、しょうゆ、味噌)
こだわっているんならどれかに絞れば良いと思うんだけど。
あまりしつこく聞くのもなんなので、しょうゆを注文。
¥650

見てびっくり、しょうゆにしては味噌っぽい色。
やはり鳥白湯が入っているのがよくわかる。味はマイルドでコクがあり美味しい。
具はシンプル、チャーシュー1枚、シナチク、焼き海苔。これらはいたって普通。
麺は特徴的、中太の平打ち縮れ。やはり手打ちのこだわりは感じます。
ちょっと柔らかめだけどスープと合って美味しかった。
心配はしたけれど満足の味でした。
今度は塩味を頂いてみたい。
営業時間
11:00~14:00(L.O.13:45)、17:00~20:30(L.O.20:00)
※ラーメン類はスープがなくなり次第終了
ランチ営業、日曜営業
定休日
火曜