二男を新潟に送るついでに、巻きのラーメンを食べにことに。
最初は有名なこまどりに出かけるが、あまりに長蛇の列なので断念する。
ちょっと残念だけど、その後の予定もあるので仕方がない。
それにしても人気があるんですね。

すぐ近くの味の八珍亭へ。
ここも人気があるのか並んではいたが、それでもこまどりよりは回転が早い。
しばらく待ったが席に着くことが出来た。
ラーメンの出てくるのも意外と早かった。
この店のメニューをみると、丼や定食も多く食堂って感じ。
しかもお酒のつまみのメニューも豊富。
宴会も受け付けているので、もともとは地元の方の憩いの場だったのかな。
みそラーメンがこまどり効果もあって人気が出て、全国区になったのかもしれない。
忙しくなりすぎて返って大変なのかもしれない。

特製みそラーメン(普通のみそラーメンはメニューにないけれど)
¥780
巻 八珍亭 特味噌ラーメン
これが一番人気で、しかも巻地区独特なラーメンなんでしょう。
具は沢山のもやしとキャベツ、キクラゲ
何といっても麺のインパクトが凄い。
写真では野菜に隠れているが、箸ですくうとその太さにびっくり。
極太麺で少し縮れていたかな。まず伸びることはないでしょう。
スープが濃い目の味噌味なのでよく合う。
ニンニク、トウガラシが効いてスープも麺に負けないくらいの強さ。
半ライスを頂いて丁度よかった。

たぶんこまどりもこんな感じなんでしょう。
巻の味噌ラーメン恐るべし。
だけどあまりに上越の麺と違いすぎ、重さを感じました。
これが食文化の違いなんだろうか。
しばらくはお邪魔しないで良さそう。

営業時間
10:00~21:00
ランチ営業、日曜営業
定休日
月曜,第2・第4火曜