この日は新潟出張。
駅南で人気店のこのお店。
担々麺のランキングでも上位、こんな機会でないといけないので出かけました。
駐車場がないので歩いて行きますが、場所は分かりやすい。

こじんまりしたお店で入り口も狭い。
メニューをみても担々麺とは書いていない。
以前のメニュー表示と違う、今は担々麺しかないんですね。
a3c194ef.jpg



濃厚ごまらーめん(赤)
¥750(通常850から平日ランチ100円引き+半ライス付)
10ab0576.jpg

以前の口コミを見ると、具材が変わっているようでなんだかまだ進化中なんだろか。
あごすけでもそうだけど、変わっていくのもリピーターには嬉しいところかもしれない。(いい方向へ)
具材は沢山のミンチ、キクラゲ、それと珍し青菜。
これは洋食でよく使われるごまの風味があるルッコラだろうか。
濃い目のスープなので結構合っているいるようです。
そのスープはクリーミーでごまの甘みもある。
山椒の風味、ラー油が乗っているがそれほど辛味は強くない。
辛い担々麺が苦手な人でも食べやすい。
麺は中太ストレート、ちょっと量が少ないような。
但し、この後に半ライスを入れて担々おじやにするので結果的にはちょうど良い。
おじやにしてもクリーミーは味わいがよく合う。隠れていたザーサイのコリコリ感も良い。

平日ランチはこれで半ライスが付いて750円。
これはなかなかコスパー高いかも。
しかも麺とおじやの違ったものを一度で味会えるので嬉しい。
ランキングの高いのがわかりました。

営業時間
[火〜土]
11:30~14:00(L.O.13:30)
18:00~22:00(L.O.21:30)
[日・祝]
11:30~14:00(L.O.13:30)
(売り切れ次第終了)
ランチ営業、日曜営業
定休日
月曜