博多拉麺が食べたくてわざわざ柏崎へ。
以前からチェックしていたKAZUを目指す。
場所はパチンコ店の隣なのでわかりやすい。
入り口の壁には「豚骨一本」の看板が掛けられている。気合いが入ってますね。
一緒についてきたカミさん、長女も期待しているような

私は特とんチャーシュー麺、カミさんが 特とん黒ラーメン、長女が特とんらぁ麺
特とんらぁ麺¥630+チャーシュー250円

特とんチャーシュー麺(サービスの辛子高菜付き)
¥880
博多拉麺KAZU
白濁したスープが食欲をそそる。
替え玉を注文する前提で味は濃いめにする。後の茹で加減、脂は普通。
久しぶりの博多の豚骨スープはクリーミーでコクがあって流石に美味しい。
具はおきまりのキクラゲだがちょっと量が多いような。
ネギは博多拉麺に合う細ネギ、高菜も合いますね。
チャーシューは脂身が少ないが、それでいて柔らかく私好み。食べ飽きしない。
麺は細麺のしっかりした食感、まさにスープとの相性は博多拉麺そのもの。
替え玉(100円)を頂き、博多拉麺を満喫する。
途中、味のアクセントに紅ショウガを入れる。
それはそれで良かったが、最後にスープを楽しんでいたらショウガ風味が効いて豚骨が薄くなる。
紅ショウガは入れない方がよさそう。


新潟市にも最近増えたようだけど、上越にないのが残念。
一度は本場の博多で食べてみたいものです。

営業時間
11:30~14:30 17:30~23:30
※スープなくなり次第終了
定休日
木曜