上越の老舗のラーメン店。
久しぶりの訪問。
それもそのはず土日休みで平日もお昼の2時間のみ。
市民プラザの裏側で目につかない。
常連さんかグルメ通が訪れるのかな。
外観も目立たないし、入り方も独特。
まず右側に入って待ち、それから案内されるようだ。
私はよく勝手がわからなかったし、空いていたのですぐに左側に入り座る。
それでも何も言われなかったので、まー良いのかな。
中はカウンターだけで古くレトロな感じ、
この先やる気があるのかないのか。
種類はラーメンとラーメン(大)の二つのみ。

折角来たので大盛り(普通+100円)

ラーメン(大)
¥600
あらかわ
スープは優しい醤油味。
具は海苔、メンマと脂身の多いチャーシュー2枚。
チャーシューは一応乗っているって感じでいまいちかな。
麺は細麺ちょい縮れ、ちょっと柔らかめ。
全体的にごくごく普通のラーメン。
普通で500円ならば、たまには食べても良いかなって感じのラーメン。
因みに店を出てみると口の中に味のクドミが残る。
オオモリ同様の化学調味料も多いのかな。

なかなか食べられないお店だけど、またしばらくは来なくて良いかな。

営業時間
11:00~13:00
定休日
土曜日・日曜日・祝日