ラーメンの好きなお仲間から、上越家がやっぱり美味しいよと聞く。
以前の印象だとあまり好みではなった気がするが、彼が言うのでもう一度確認に出かける。

相変わらずに混んでいる。
愛想の良い女性二人で接客。厨房にも4~5人いて手際よく作っている。
なので出来上がりも早く、お客の回転もよさそう。
トッピングはいろいろあるけれど
長女と私は

並盛ラーメン
¥650
上越家

ゆで加減、スープの濃さ、背油を3段階で選べる。
今回も全部普通。それでも豚骨醤油スープはしょっぱかった。
このスープは飲むものではなく、スープと絡めて頂くタイプかな。
麺は独特な感じ、中太で扁平。
モチモチ感がなくゴワゴワした感じ、やぱりタイプではないな。
具は家系らしい海苔3枚、青菜と炙ったようなチャーシューが2枚。
チャーシューは脂身が少なく、香ばしくて美味しかった。

ボリュームがあり独特な濃い味、麺で若い人には人気があるのかな。
お仲間のお進めではあったけど、
ちょっと私には濃すぎるし麺もタイプではありませんでした。
これならこの近くのラーメンショップの方が好みかな。

営業時間
11:00~22:00(L.O. 21:45)
ランチ営業、日曜営業
定休日
月曜(祝日の場合は翌日)