昔、麺爆怒門だったこのお店。
爆盛りが売りだったので、私にはちょっと無理な感じでした。
だけどお店が変わって、鶏スープが名物と聞いて行ってみたいと思っていた。

中はなかなかレトロな感じ。
それ程広くなく、混んでくると外に椅子があったので座って待つんでしょう。
カミさんがとりとんラーメン、長女がせあぶらラーメン

私は
とりとんラーメン魚介(青ネギ、細麺選択)
¥750
645ee29a.jpg

スープは、カミさんの普通のとりとんはクリーミーでコーンポタージュな感じ。
池袋で食べた鶏の穴を思い出します。
これに魚介が入ると、節系が結構強くて鶏の出汁がうすくなって丁度いいかも。
具は豊富、味玉(ちょっとしょっぱい)、青菜、青ネギ、バラロールチャーシュー1枚
味付けメンマ(これも少し味濃い)
ネギは白と青から選択できるが、博多風麺には青ネギが合います。
麺はこれまた中太平麺と細麺から選択出来ますが、トリコツには細麺ですね。
博多風の細麺を久しぶりに食べました、しっかりした食感がこのスープとよく合っている。
先日のぬまのアジトとは鶏スープは同じだけど、タイプが違ってこれもありですね。

ドカ盛りもあり、特に若もの達には人気のお店かもしれない。
それでもこの細麺はたまに食べたくなる味かも。
高田にも支店が出来たようなので、飲んだ後に行ってみましょう。


営業時間
11:00〜15:00
18:00〜21:00
ランチ営業、日曜営業
定休日
不定休