めっきり涼しくなってきて体調が不良。
風邪引きさんも多いような。
そんな時はミサの味噌かどこかの担々麺。
近くの担々麺専門店の菜心へ出かけました。
このお店は女性スタッフ中心で味も優しく、接客も丁寧。
その雰囲気と美味しさでいつも混んでます。
今回は食べたことの無い
黒ゴマ担々麺
¥720

真っ黒がインパクトありますね。
スープを一口。
ゴマの風味は変わりませんね。
だけど通常の担々麺と違って辛みがあります。
コクのある普通の担々麺に対してゴマの風味とすっきした辛みが特徴かな。
具はたぶん同じで、小松菜、もやし、味付け挽肉とザーサイ。
どれもスープとよく合います。
特に担々麺と言えば挽肉、麺とよく絡んで定番ですね。
ザーサイもその食感が良いです。
麺は中細少し縮れで熱々スープでも伸びないプリプリ感あり。
流石によく出来たラーメンでした。
だけど私はコクのある普通の担々麺の方が好みかな。
営業時間
11:00~14:30
17:00~20:30
ランチ営業、日曜営業
定休日
月曜
風邪引きさんも多いような。
そんな時はミサの味噌かどこかの担々麺。
近くの担々麺専門店の菜心へ出かけました。
このお店は女性スタッフ中心で味も優しく、接客も丁寧。
その雰囲気と美味しさでいつも混んでます。
今回は食べたことの無い
黒ゴマ担々麺
¥720

真っ黒がインパクトありますね。
スープを一口。
ゴマの風味は変わりませんね。
だけど通常の担々麺と違って辛みがあります。
コクのある普通の担々麺に対してゴマの風味とすっきした辛みが特徴かな。
具はたぶん同じで、小松菜、もやし、味付け挽肉とザーサイ。
どれもスープとよく合います。
特に担々麺と言えば挽肉、麺とよく絡んで定番ですね。
ザーサイもその食感が良いです。
麺は中細少し縮れで熱々スープでも伸びないプリプリ感あり。
流石によく出来たラーメンでした。
だけど私はコクのある普通の担々麺の方が好みかな。
営業時間
11:00~14:30
17:00~20:30
ランチ営業、日曜営業
定休日
月曜