川崎脳外科で診察後に春日山のほうとくへ。
MRAで検査した血管は太くて問題なしでホッとする。
春日山のほうとくは3店舗の中でも唯一、平日ランチでワンコインんをやっている。
一度行ってみたいと思っていたので、良い機会になった。
ワンコインは3種類、創作ラーメンを時期ごとに提供しているらしい。
この日は背油生姜醤油、サンマーメン、もうひとつは冷やし中華だったような。
私は
背油生姜醤油ラーメン
¥500(平日ワンコインランチ、通常830円)

運ばれてきたものを見て、これで830円はないだろうと思った。
比他棒の平日めんランチが860円。
500円だから良いんでしょうか。
第一印象はしょっぱすぎ。ライスが欲しくなる。
背油はあまり目立たない。生姜は適度に効いているがとにかくあまりスープを味わう感じではない。
具はタマネギのみじん切り(背油系にはよく合いそう)、菜っ葉、シナチク
焼き海苔は来たときにすでにこんなしなしな、シャキットしてないとだめですね。
チャーシューはバラを巻いたものかな、1枚。
麺は前と変わったと書いてあった。中細麺の少し縮れ。
しょっぱいスープをしっかり吸って味が濃い。
なんともバランスのあまり良くない一杯でした。
その割には混んでいた。やはりワンコインが人気なのかな。
あと食べ方で、ライスを一緒に頂くと合うのかもしれない。
好みの分かれるラーメンでした。
営業時間
10:50~15:00 / 17:00~23:45(L.O.)
ランチ営業、夜10時以降入店可、日曜営業
定休日
無休
MRAで検査した血管は太くて問題なしでホッとする。
春日山のほうとくは3店舗の中でも唯一、平日ランチでワンコインんをやっている。
一度行ってみたいと思っていたので、良い機会になった。
ワンコインは3種類、創作ラーメンを時期ごとに提供しているらしい。
この日は背油生姜醤油、サンマーメン、もうひとつは冷やし中華だったような。
私は
背油生姜醤油ラーメン
¥500(平日ワンコインランチ、通常830円)

運ばれてきたものを見て、これで830円はないだろうと思った。
比他棒の平日めんランチが860円。
500円だから良いんでしょうか。
第一印象はしょっぱすぎ。ライスが欲しくなる。
背油はあまり目立たない。生姜は適度に効いているがとにかくあまりスープを味わう感じではない。
具はタマネギのみじん切り(背油系にはよく合いそう)、菜っ葉、シナチク
焼き海苔は来たときにすでにこんなしなしな、シャキットしてないとだめですね。
チャーシューはバラを巻いたものかな、1枚。
麺は前と変わったと書いてあった。中細麺の少し縮れ。
しょっぱいスープをしっかり吸って味が濃い。
なんともバランスのあまり良くない一杯でした。
その割には混んでいた。やはりワンコインが人気なのかな。
あと食べ方で、ライスを一緒に頂くと合うのかもしれない。
好みの分かれるラーメンでした。
営業時間
10:50~15:00 / 17:00~23:45(L.O.)
ランチ営業、夜10時以降入店可、日曜営業
定休日
無休