木田に用事があった帰りに、ラーメンを食べようかと。
くるまやへ行こうかと思ったが、そう言えば味噌専門店があったなと。
名前が変わったが以前と同じらしいみそ一へ。
全国のいろんな味噌味が味わえる。
オーソドックスに味噌と言えば札幌。
札幌味噌ラーメン
¥730

スープを一口
インスタントラーメンの味噌味にある風味を感じる。
具はもやし、小葱、コーン、シナチクとチャーシュー1枚。
チャーシューは細長く、ちょっと熟成?しているような。
麺は中細の少し縮れ、少し弾力がある。
スープは味噌に少しニンニク、ゴマがアクセントになっている。
飲んでいると酸味も効いていてクセになる。
だけど札幌ラーメンはもっと濃厚で、麺も太目だったような。
年配の男性二人と女性で賄っていたが、これからもいろんな味噌味を楽しませて。
営業時間11時30分~14時30分LO、18時~23時30分LO※水曜は昼のみ
定休日なし
くるまやへ行こうかと思ったが、そう言えば味噌専門店があったなと。
名前が変わったが以前と同じらしいみそ一へ。
全国のいろんな味噌味が味わえる。
オーソドックスに味噌と言えば札幌。
札幌味噌ラーメン
¥730

スープを一口
インスタントラーメンの味噌味にある風味を感じる。
具はもやし、小葱、コーン、シナチクとチャーシュー1枚。
チャーシューは細長く、ちょっと熟成?しているような。
麺は中細の少し縮れ、少し弾力がある。
スープは味噌に少しニンニク、ゴマがアクセントになっている。
飲んでいると酸味も効いていてクセになる。
だけど札幌ラーメンはもっと濃厚で、麺も太目だったような。
年配の男性二人と女性で賄っていたが、これからもいろんな味噌味を楽しませて。
営業時間11時30分~14時30分LO、18時~23時30分LO※水曜は昼のみ
定休日なし