GW

仕事の肩こりが全く抜けず

大掃除🧹しただけで

ダラダラした連休でした

お出かけしたのは1日

大神神社を月参りして

そこから室生方面へ

龍穴神社と龍鎮神社へ

いつもの道が大渋滞動かないので

途中Uターン バイクはこんな時楽です

ナビで違うルートを辿るけど

人も車も通らない初めての道

久々のツーリングでちょっとドキドキ


辰年なのか龍神様フィーバーなのか

以前より人がたくさん

1人で来るとちょっと怖くなる程の神域な感じ

だったけど

ハイキング気分になるわ






新緑は癒されます



下の

龍穴神社 このどどーんとした杉の木が

素晴らしい



そこから龍鎮神社



ほんと水が綺麗





緑が美しい







この季節の緑は最高です


榛原のさつぼろらーめんで塩ラーメン食べて

飛鳥で野菜買っていちごソフト食べて

イオンモールによってかえると

もう夜でした


この一年半娘の妊娠出産で

1人で行動することがなく

久々に好きなように行動して

動きすぎて疲れた

加齢もあるかな

バイクも前輪ツルツルだったので

バイク屋さんにいくと

オイル交換も全くしてなかった事に

気がついた