SDGSを考える事を今年の目標と
言うてるのは
家族とここと友達数人
ホント言うたら
色んな人に理解して貰いたいんだけど
自分自身徹底してないし
なんか社会的な事言うと
何いうてんねんというという感じ
身近なとこでの反応はさめてる気がするし
色んなことが複雑に絡み合う中で成り立つ
日本では
主張しにくい根性の無い私
今一人暮らし大学生を養うこともあって
毎月決めた金額の中でやりくりして
のSDGS
どっちかというと人間じっとしてる方が
環境に優しい
モノを買ったり使ったり手に入れたりする事で
地球に負担をかけることが多いから
割高でも環境に優しいものを選ぶのが
経済活動もしつつの
私のSDGS活動の一つ
美味しいもん(自分基準)食べる事が
私の趣味それも兼ねてな活動自体も趣味
人に影響を与えることはできないかもしれんけど
小さくコツコツ持続可能な発展のつもり