大滝を過ぎると道はさらに荒れた登山道?・作業道?に変わります

 

この辺りまでは以前は車で入っていたのかもしれません

この沢にはたくさんの人工物が置き去りにされています

 

伊豆天城鉱山の文字

 

トイレ・炊事場?

 

「伊豆天城鉱山」をググってみたら中ノ沢に鉱山坑口が

残っているようです。

坑口内入られた方いるようですが私は暗くて狭い

空間はダメですので遠慮しておきます。

興味のある方は参照ください

伊豆天城鉱山(歩鉄の達人) (hotetu.net)

 

本流?の板ケ沢と中ノ沢・三階滝沢の出合い部分に

板ケ沢F1がかかります

大滝からは20分程度です

 

板ケ沢F1

落差: 6mほど

小さい滝ですが左側のちょび滝もかわいい(笑)

 

そして上の写真では見えませんがここには中ノ沢側からも

樋状滝が出合っています

 

イチローさんの写真では水量がさらに多くこの樋からはみ出た水流が

両門状に見えているようです

 

板ケ沢F1と中ノ沢F1の出合

 

板ケ沢を遡行します

 

F1のすぐ上にちょろ滝がありました

F2とはカウントされていないちょろ滝

1.5mほど

苔むした倒木や岩が良い雰囲気出してました

 

三方滝を見るにはF1とこの滝の間を渡渉する必要があります

水濡れは覚悟したほうが安全です

 

この上もちょろ滝が続きます

ちょろ滝の連続ですが斜面が次第に立ってきます

 

登ってきたところの振り返り

 

水量少なく迫力ありませんがF2だと思います

一連の流れで5.6m程度かな

ここあたりまでは沢沿いを登ってきましたが両岸が迫ってきて

大岩のぼりが億劫になってきたので巻き道を進むことにしました

 

板ケ沢左岸には巻き道があります

木にリボンではなくピンクペンキが塗ってありますのでわかりやすいです

 

そして当日たどり着けた板ケ沢最後の滝(泣)F3へ

 

F3と手前の小滝

左の大岩を超えてF3に近づこうと思いましたが私の

足の長さでは届きそうもないので右側を超えました

 

板ケ沢F3

右側の落ち口が見えていないので正確な落差は

わかりませんが見えているところで12.3m程度でしょうか?

 

この滝の形好きです

直登チャレンジしてもよかったかもしれません

ここを突破出来たら上にも行けたのかな・・・

でもピストンなので下りるのが怖いかも

 

巻き道で越えましたがその先がザレた急斜面のトラバースでさらに

支点にしようとした3本の木のうち1本が根元からバリバリと折れて

戦意喪失、私にはちょっと無理~と判断していったんF1まで

戻り地図の破線の登山道を探しましたが見つけられず今回は

あきらめることにしました

 

滝名: 板ケ沢F1、F2、F3、中ノ沢F1

所在: 静岡県賀茂郡西伊豆町大沢里

     仁科川水系大滝川 板ケ沢

訪問日: 2024年6月16日

 

ご訪問ありがとうございます