早滝訪問時にセット訪問です。
R462に出て1kmほど西進、右手に看板が見えます。少し手前に駐車するスペースがあります。
入り口入ってすぐのところに看板、一の滝・二の滝と三の滝が分岐、まずは一の滝・二の滝へ。と思ったらなにが起こったのかスギの倒木がそこかしこに。遊歩道の途中にも根こそぎぶっ倒れてきたスギが何本も横たわってました。台風?鉄砲水?とりあえず一の滝と思われるところへ。
一の滝?ざんねん?
二の滝・・・これはなかなかよさそうな。滝つぼまでたどり着きたいと
思ったんですが大きな岩を乗り越えないと無理そうなので諦めました。
三の滝はいったん引き返して山へ登って行きます。10分ほどで到着します。
三の滝・・・これはなんとか。でも、水量が・・・。
カスタムイメージ銀残し、コントラストをあげてみました。
ほんとはもう2,3廻るつもりだったんですが寒さは体力奪いますね。
この時点で早く帰りたいモード全開でした。
訪問日:1月12日
滝名:不動滝
落差:一の滝8m,二の滝12m,三の滝20m
ありがとうございました。