10/15(日)日光に行って来ました。
先週末ニュース番組で竜頭の滝が見ごろとのことでしたので混雑をある程度覚悟して、せっかくなら日の出も拝もうとAM3:00頃出発。さすがに寒いですね。道中はR122をひたすら行くんですが高度が上がっていくことと渡良瀬川沿いに下ってくる北風が体温をどんどん奪っていきます。ちゃんと冬装備ではいったものの途中で耐え切れなくなり革ジャンの上にカッパを羽織り向かいました。やっぱ冬のバイクはつらいです。日の出を迎えようと考えたのは戦場が原。AM5:30頃到着、すでにだいぶ明るくなってます。でも戦場ヶ原は東方面を男体山、女峰山に遮られご来光を見る場ではないことに着いてから気付きました。(アホですね。)いつになったら太陽見れるかわからないし時間がもったいなかったので戦場ヶ原を散策、一面霜が降りていて真っ白。寒いわけです。
イメージ 1
川面からも薄いですが朝霧が上っています。これからもっと寒さがきつくなるとここももっと幻想的な朝を迎えるようになるんでしょうか?1時間程度散策しましたがそろそろメインの竜頭の滝のことが心配になって来ました。せっかく早く着たんだから一番乗りとはいかないまでも余裕もって写真取れるようにと思い早々に向かいます。でも、考えることはみんな一緒のようで一気に交通量が多くなっています。
イメージ 2
やばいと思いながら上流の駐車場の前を通るとすでに満車状態。「ほんとにやばい」と思い竜頭の滝の入り口へ。すでに中禅寺湖側からの道は短いながらも駐車場に入りきれない車で渋滞ができていました。どこでも止められるバイクの強みを活かしつつ止められるところにバイクを止め、いざ滝へ。すごい!滝前はお土産屋さんの中ですがすでに人がいっぱいでした。撮影が終りそうな人を探してその後ろに張り付きました。10分くらいでしょうか、待っていると運が良かったです。代わってくれました。さあ急いで撮影です。後ろに同じように待っている人たちがたくさんいます。正直冷静に撮影している余裕はありませんでした。
イメージ 4
上の画は良く出てくるカットですが未熟さとあせりでなかなか適正露出にならず、数撃ちゃ当たる戦法で20カットほど撮ったうちの数枚が何とか満足できるものとなりました。イメージ 5
現場では記憶に残っていなかったんですが、自宅に帰ってPCに落として確認してみると赤やオレンジ、黄色に緑、さまざまな色が入り混じり人気の場所であることがうなずけます。5分ほどで次の方にお渡ししました。観光地ですから仕方ないですが納得できる写真を撮れるような所ではありませんね。
イメージ 6
ちまきを売っているお兄さんがいってましたがあと2~3日後がピークということでちょうどいい頃だったのかもしれません。今週末は落ち葉が流れに乗ってくるかもしれませんね。
その後、滝前から上流に向かってゆっくり散策しました。上流にかかった橋からのカットです。7時半くらいだったと思いますが中禅寺湖方面が霞んじゃいました。(残念)。
イメージ 7
さらに少し上流にのぼった所。小さいですがもみじの若木です。
将来このまま育ったらとてもシンボリックな木になること間違いなしです。
私の世代ではないでしょうが。
イメージ 8
先ほどの橋の下から
イメージ 9
かえでの黄色
イメージ 10
何の木かわかりませんがこの赤いいですね。
イメージ 3
竜頭の滝は何度か来たことがありましたがこのシーズンは初めてでした。紅葉が本当に似合う滝だと思います。ありがとうございました。