2025/01/27(Mon)
連休やったけど予定がなく暇すぎたので西成界隈へ呑みに行くことに。
昼前に動物園前に到着♪
友人から昼過ぎから合流できそうとのLINEが来たので暇潰しにブラブラ。
とりあえず飛田本通商店街を進むw
路地にやたらと派手な建物が在ったので見に行ってみた。
関帝廟といい三国志で有名な関羽を祀る廟らしい。
路地に迷い込んだ図。
ちゅうかなんでこんなゴミあるねんw
再び商店街に戻り新開筋商店街へ。
気付くと飛田新地の入口まで来ていた。
五龍神結界ちゅうらしいです。
そろそろ吞みたくなってきたので軌道修正して萩之茶屋方面へ歩く。
元やまきの脇を通り三角公園(萩之茶屋南公園)辺りを彷徨い
気が付けば・・・元あいりん労働福祉センター。
去年、路上生活者の立ち退き強制執行で話題になったトコですな。
元あいりん労働福祉センター前の43号線を東方向へ。
なんか立ち飲みありましたw
奥でちょい悪?じいさんが屯してたので入れませんでしたw
43号線から堺筋を南下。
銀仁はお客さん一杯で入れず・・・。
ちゅうことで。
待望の1軒目は岩田屋酒店。
まぐろのすきみとホルモン煮
女将さんおすすめの大羽いわしの造り
会計1,720円
再び萩之茶屋へ戻り・・・。
末盛湯・・・には入らず。
銭湯の近所にある前から気になってたけど入り辛かった立ち呑み グルメへw
二軒目は立ち呑み グルメ。
会計1,300円(たぶんw)
友人から連絡もないので酔い覚ましに萩之茶屋界隈をブラブラしてみる。
久し振りに焼鳥ジローに行ってみたら店変わってた・・・。
廃業したんか!?寂しいなぁ!!
と思ったら三角公園の北側に移転してはりましたw
まだ開店してないみたいやったんで再び彷徨います。
気が付いたら何故か飛田新地のど真ん中に居りましてw
14時とかから開いてるのね・・・知らんかったw
この辺は撮影すると怖いお兄さんに連れて行かれるそうなので写真はないですw
前から行きたいと思ってる鯛よし 百番を発見!!
あ 如何わしい場所ではないですよw
大正の終わりから昭和初期にかけて遊郭として建築された建物で登録有形文化財の食事処です。
館内の装飾?が凄いのですがまたの機会にw
もう14時やぞ!!!友人からの連絡がなぁぁぁぁい!!!
まぁ 歩くのは嫌いじゃないので時間潰しに歩き回って・・・気付いたら新世界。
呑んでる時間より歩いてる時間の方が多いぞ!!!
気になってたクソ安っすいうどん屋さん。
閉まってた・・・w
新世界市場へ。
その昔、最初に呑んだ岩田屋酒店の隣にあった権兵衛。
ここのホルモンうどんも美味いねんけど今回はスルー。
この辺も屋台通りになってて楽しそうなので呑みに来たいですなぁ♪
通天閣本通商店会から通天閣方面へ。
レトロゲーセン ザリガニが燃えてた・・・。
こんなトコにエヴィスできてたんやなぁw
昭和感漂う建物群。あぁエエですなぁ。
ジャンジャン横丁でサクッと寿司つまみたかったんやけど混んでたのでまた南下。
去年だっけか?に閉店してしまった将棋・囲碁の店
友人からも連絡ないし・・・珍しくマルフクが空いてたので吸い込まれるように入店w
ちゅうことで。
3軒目はホルモン マルフク。
大瓶にホルモンとレバー旨い!!
会計940円
さてもう友人も来なさそうやしお腹も張ってきたので〆に向かいますw
4軒目の〆は焼鳥ジロー
やっぱ地鶏たたきが好きやわ~♪
会計2,100円
友人は音信不通(たぶん寝とるw)やしビール飲み過ぎて腹パンなのでもう帰りますw
【今回行ったトコ】
◆岩田屋酒店
◆立ち呑み グルメ
◆ホルモン マルフク
◆焼鳥ジロー
↓クリックしてね♪ฅʕ→ᴥ←ʔฅ