2024/06/22(Sat)

 

そろそろR6の車検なのですが、アクラポビッチのフルエキに換えてるんですよね。

 

前回はノーマルマフラーやったんでなんも考えずとも通ったんですけど、現在は音量が心配・・・。

 

まぁ そんなに煩くはないんですけどね・・・たぶんw

 

サイレンサーの容易に取り外し可能なバッフルは禁止になったらしいのでノーマルマフラーに戻そうと考えてたのですが。

 

よくよく調べてみると平成22年3月以前に製造のバイクはバッフルの装着でも良いとのこと。

 

 

 

ちゅうことで今回はマフラーの交換が面倒くさいので、とりあえずダメ元でインナーサイレンサーで消音したいと思います。

 

 

Amazonに売ってた怪しいインナーサイレンサーを購入。

 

サイレンサーエンドにバッフル穴が付いて無いタイプなのでサイレンサーの根本に仕込むタイプにしました。

 

 

 

はい。サイズ間違えでした・・・。

 

 

 

アクラのサイレンサーは特殊なサイズで52mmと書いてたので実測せずポチリました~w←アホ

 

ちゅうことで測ってみたら60.5mmでした~w

 

なんや一般的なサイズやんw

 

 

 

ライズコーポレーションのインナーサイレンサーAタイプ 60mmってヤツを購入。

 

 

 

ステンレス製でズッシリしてて作りはまぁ普通。

 

右側の穴が開いてる方をサイレンサーのエキパイ側から突っ込むと、インナーサイレンサー左側のラッパ状の部分がサイレンサー内部のパンチングんとこに引っ掛かるので、エキパイとサイレンサーを取り付ける事によってラッパ部分がサイレンサーとエキパイに挟まれて固定される仕組み。←自分で何を言ってるのか分かってない。

 

 

 

ラッパ状になってる方から見た図はハニカム構造になってる。触媒ではないっす。

 

はたして消音効果はあるんやろか?

 

 

 

反対側の先っぽは塞いであってサイドに穴(計12個)空いてる。

 

 

 

早速取り付けてみる。

 

サイレンサーの根本からインナーサイレンサーを突っ込む図

 

 

 

この状態でエキパイに繋ぐとインナーサイレンサーが固定される。

 

 

 

早速視聴してみる。

 

カスタマーレビューの感じやとあまり期待半分不安半分やったけれども・・・・

 

う~ん だいぶ騒音効果あるんじゃない!?

 

ノーマルとまでは言い過ぎやけどJMCAのマフラーくらいは静かかも??

 

 

 

あっ 最後のオマケは同僚にプレゼントしたパチSC管ですw

 

煩いからと返品されたので付けてみたらオモクソ直管サウンドでワロタwオブジェにしておきますw

 

 

試走してみる。

 

音は静かになったので試走してみました。

 

抜けが悪すぎて過ぎて全然回らん・・・。

 

同じメーカーのBタイプの方やと横穴が大きく抜けも良くなり少しはマシになりそうやけど・・・。

 

とりあえずは走ることはできるし、今回は車検を通すのが目的なんでこれでイイっスw

 

 

【今回買ったモノ】

 

◆ライズコーポレーション インナーサイレンサーAタイプ 60mm

 

 

◆ライズコーポレーション インナーサイレンサーBタイプ 60mm

 

 

 

 

◆ライズコーポレーション インナーサイレンサーAタイプ 50mm

 

 

◆ライズコーポレーション インナーサイレンサーBタイプ 60mm

 

 

↓クリックしてね♪ฅʕ→ᴥ←ʔฅ

 

にほんブログ村 アウトドアブログへ にほんブログ村 バイクブログへ にほんブログ村 バイクブログ バイクライフへ

 

PVアクセスランキング にほんブログ村