2024/05/11(Sat)

 

あまり飲む機会のない村祐の飲み比べが出来るということで心斎橋の日本酒 うなぎだにへ行く事に。

 

少し早目に着いたので散策。

 

気になってた立ち飲み屋。閉まってたw

 

 

 

アメ村界隈をブラブラ♪

 

昔よく遊びに来てたなぁw懐いw

 

 

 

 

 

 

NIKEもスニオタやった頃よく並びに行きましたw

 

 

 

そうこうしてる内に時間になったので現地へ

 

 

 

う~ん いつ来ても良きラインナップ♪

 

 

 

 

超高級酒w

 

 

 

 

さて今回のお目当てを注文。

 

 

 

村祐飲み比べセット 村祐酒造(新潟)

 

 

村祐 常磐

好き度★★★☆☆☆

 

村祐 茜 亀口取り 無濾過生原酒

好き度★★★★☆☆

 

村祐 茜

好き度★★★★★☆

 

一番右のが旨かったなぁ♪

 

★好みじゃない

★★★普通に美味しい

★★★★★★死ぬほど旨い

 

※甘口好きの個人の感想であり(ry

※山田・愛山・雄町・食米・CEL-24・協会1701号・協会1801号酵母が好き。

 

 

同僚は鍋島純吟セットと田酒の飲み比べセットを頼んでました。


鍋島純吟飲み比べセット 富久千代酒造(佐賀)

 

 

鍋島 きたしずく

好き度★★★★☆☆

 

鍋島 雄町

好き度★★★★☆☆

 

鍋島 山田錦

好き度★★★★★☆

 

やっぱ鍋島旨い♪

 

★好みじゃない

★★★普通に美味しい

★★★★★★死ぬほど旨い

 

※甘口好きの個人の感想であり(ry

※山田・愛山・雄町・食米・CEL-24・協会1701号・協会1801号酵母が好き。

 

 

田酒飲み比べセット 西田酒造店(青森)

 

 

田酒 純米吟醸 百四拾

好き度★★★☆☆☆

 

田酒 純米吟醸 ねぶた祭

好き度★★★☆☆☆

 

田酒 純米吟醸 うすにごり 生

好き度★★★★☆☆

 

田酒 NEW YEAR ボトル 2023

好き度★★★★★☆

 

★好みじゃない

★★★普通に美味しい

★★★★★★死ぬほど旨い

 

※甘口好きの個人の感想であり(ry

※山田・愛山・雄町・食米・CEL-24・協会1701号・協会1801号酵母が好き。

 

 

 

 

 

余り長居すると飲み過ぎてしまう(お金を使い過ぎてしまうw)のでサクッと呑んで次の居酒屋へw

 

 

 

なんかスパイダーマン居たので財布の小銭寄付しときましたw

 

 

 

同僚にヒロタでシューアイス奢ってもらいました♪

 

100周年とか初めて知ったしちゅうか大阪発祥なんも初めて知ったしw

 

 

 

 

 

2軒目は酒解 本店へ。

 

ぶれぶれw

 

 

 

ごった煮(108円)のコスパ最強♪

 

 

 

ちゅうことで今回は珍しく2軒でお開きとなりました。(皆お金がないw

 

 

最寄りの駅で美濃菊の試飲販売してて見たことない銘柄の「緑蔭香酌」があったので買って帰りましたw

 

 

 

【今回行ったトコ】

 

◆村田酒店

 

 

 

◆日本酒 うなぎだに

 

 

 

◆ヒロタ えびすばし店

 

 

 

◆酒解 本店

 

 

 

◆千里阪急

 

 

 

↓クリックしてね♪ฅʕ→ᴥ←ʔฅ

 

にほんブログ村 酒ブログへ にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ

 

PVアクセスランキング にほんブログ村