2023/11/12(Sun)

 

会社の飲兵衛仲間と日本酒イベント「第6回 和酒フェス@大阪ベイタワー」へ行ってきました。

 

 

 

 

全国32蔵の145種類?のお酒が楽しめる楽しいイベントです♪

 

会場は弁天町の大阪ベイタワーのアトリウム

11月11日の12:00~14:10の第1部、15:00~17:10の第2部

11月12日の12:00~14:10の第1部、15:00~17:10の第2部

チケットは3,300円でした。

 

我らは12日の第1部に参戦しました~。

 

10:40頃に会場入りしたら既に長蛇の列が出来てましたw

 

試飲し放題なので全部呑むぞぉ~♪

 

 

 

◆臥龍梅/三和酒造(静岡県)

 

 

 

◆四海王/福井酒造(愛知県)

 

 

 

◆歓喜光/澤田酒造(奈良県)

 

 

 

◆吉野杉の樽酒/長龍(奈良県)

 

 

 

◆式・鉾杉/河武醸造(三重県)

 

 

 

◆作/清水清三郎商店(三重県)

 

開幕直後から列が出来てましたw

 

 

 

 

◆忍者/瀬古酒造(滋賀県)

 

 

 

◆米鶴/米鶴酒造(山形県)

 

 

 

◆六歌仙・山法師/六歌仙(山形県)

 

 

 

◆今代司・錦鯉/今代司酒造(新潟県)

 

 

 

◆君の井・恵信/君の井酒造(新潟県)

 

 

 

◆帰山・千曲錦/千曲錦酒造(長野県)

 

 

 

◆奥飛騨・初緑/奥飛騨酒造(岐阜県)

 

 

 

◆白川郷/三輪酒造(岐阜県)

 

 

 

◆七冠馬/簸上清酒(島根県)

 

 

 

◆千代むすび/千代むすび酒造(鳥取県)

 

 

 

◆龍力/本田商店(兵庫県)

 

 

 

◆浜福鶴・空蔵/小山本家酒造 灘浜福鶴蔵(兵庫県)

 

 

 

◆日本魂・神鷹/江井ヶ嶋酒造(兵庫県)

 

 

 

 ◆富翁/北川本家(京都府)

 

 

 

◆松の寿/松井酒造店(栃木県)

 

 

 

◆山陰の蔵

國暉/國暉酒造(鳥取県)

八潮・丈/中井酒造(鳥取県)

星取/福羅酒造 (鳥取県)

 

 

 

◆泰斗/千代の園酒造(熊本県)

 

 

 

◆花雪・七歩蛇/河津酒造(熊本県)

 

 

 

◆光武/光武酒造(佐賀県)

 

 

 

◆山猿/永山酒造(山口県)

 

 

 

◆五橋・Z/酒井酒造(山口県)

 

 

 

◆庵/熊屋酒造(岡山県)

 

 

 

MCの田中梨乃さん?とMiss SAKE 大阪 準グランプリ 助松実歩さん?

 

 

 

酔っ払いおじさん。

 

 

 

上の写真によると無事にフィナーレを迎えたようですが・・・。

 

どうやって梅田に移動したのか全然覚えてませんw

 

なんか自分のリクエストで謹賀行ったみたいです。

 

 

 

 

 

その後は・・・楠木フサエここはおもやかな???

 

 

 

 

 

楠木フサエの後半くらいから記憶が復活しまして・・・阪急百貨店で買い物して帰ったのは覚えてますw

 

最近は二次会で記憶が飛びます。夜勤明けの長期戦は控えましょう・・・。

 

 

↓クリックしてね♪ฅʕ→ᴥ←ʔฅ

 

ブログランキング・にほんブログ村へ