2020/12/16(Wed)/晴れ/大潮
今日は光山さんと釣り。
塩屋海岸へ行ってきました。
その前にアリエクで頼んでいた中華タックルが届いたのでご紹介。
Sougayilangというメーカーのロッドとリールです。
Sougayilang CARP 3.6m
全長 3.6m/継数 7/仕舞寸法 57cm?/自重 360g/キャストウェイト 3.5lbs??
ガイドとリールシートがFUJIの高級バージョンで2,680円でした。
Sougayilang モデル名不明 4000番
ギア比 5.2:1/最大ドラグ力 不明/自重 287g/糸巻量(mm-M) 0.3-220,0.35-170,0.4-130/ベアリング数 13+1で2,610円。
梱包は良い感じ。
リールの方はラインを撒く暇が無かったのでロッドだけデビューです。
今回はこの前届いたロッド&リールと2本体制ですw
天気は良かったやけど風がヤバい・・・
台風並みに暴風が吹く中、釣り開始!!!
光山さんはウキフカセ釣り、自分は投げ釣りでキスかカレイ狙いです。
風でロッドごと飛んでいくわ キャストしたら変なとこ飛んでいくわ 釣りになりませんわ(汗
でも新しいロッドエエ感じです。
MFINEみたいにガチガチに硬くなくエエ感じに柔らかいので撓りを使って投げやすい!!
でも魚の気配まったくないんですけど・・・
ボウズを覚悟した時。
なんか掛かった!!!!
あ、でもなんか軽い・・・
手のひらサイズのカレイでしたw
狙い通りのカレイゲットだぜ!!!
ていうかカレイ釣ったの初めてなんで大興奮。なんとかボウズも逃れましたw
小さいのでリリースしようと思ったけど針呑んでたので煮付けで頂きました。
↓クリックしてね♪ฅʕ→ᴥ←ʔฅ