14/08/08(Fri)
今日は市役所までZOOMERの登録に行って来ましたデース!!
手続きは窓口に備え付けの軽自動車税申告書兼標識交付申請書を記入&印鑑を押して、廃車証明書と一緒に提出デース!!
身分証明書の確認で完了。その場でナンバープレート貰えるのデース!!
ついでにKSRの抹消手続きも済ますのデース!!
上記を同じ手順で軽自動車税廃車申告書兼標識返納書とナンバープレートを提出すればOKなのデース!!
ナンバープレートは普通のナンバープレートと、今流行り?のご当地ナンバープレートが選べたので、ご当地ナンバーにしたのデース!!

マチカネくんと飛行機が描いてありますデース!!
『大阪国際空港がある豊中ならではのデザインで、大空を飛ぶ飛行機と、雲に乗るマチカネくんが描かれています。』
という事らしいデース!!
マチカネくんはマチカネワニデス!!
小学校で習ったような気がするけどよく覚えてないデス。まぁワニデース!!
『「マチカネくん」のモデルは、昭和39年(1964)に大阪大学豊中キャンパス(待兼山町)で発見された約45万年前の大きなマチカネワニの化石(約7メートル)です。市制施行50周年時のシンボルキャラクターとして誕生しました。そして、平成23年(2011年)、市制施行75周年を迎えたのを機に再登場!愛らしい姿で元気いっぱい活動し、より皆さんから親しまれる存在になるべく日々頑張っています。』
という事らしいデース!!
・・・という訳で登録した後、南海部品にミラーを物色しに行くのデース。
つーかミラー付いてなかったんですよね・・・KSRのミラーを借り付けして出発デース!!
つか、ズーマー遅いデースwww
そして加速もオカシイデース(;´Д`)
息継ぎした感じてガクガクするデース(´;ω;`)ブワッ
まぁこの辺はまだまだ未整備状態なんでボチボチ整備して行こうと思いますデース!!

う~ン 懐かしい雰囲気なのデース!!
ココは昔から変わらんデス!!
なんか落ち着きますデース!!
よくよく考えると、今までのバイク人生で社外ミラーを買ったことなかったんデスよね。
なんか10mmとで8mmがあるみたいですけどズーマーは原付サイズの8mmデスか・・・って8mmって少な~!良いなと思ったやつは尽く10mmデース!!
まぁ 8mm →10mmのアダプター噛ませばいいんデスが、ノーマルアップハンと相まって超絶にダサくなりそうだったので、無難に安いヤツにしときましたデース!!

この後 オイル交換する予定でしたが、ミラー選びに時間を掛け過ぎたので夜勤に備えてもう寝るデース(^-ω-^)Zzz..
↓クリックしてね♪( ・ω・)

今日は市役所までZOOMERの登録に行って来ましたデース!!
手続きは窓口に備え付けの軽自動車税申告書兼標識交付申請書を記入&印鑑を押して、廃車証明書と一緒に提出デース!!
身分証明書の確認で完了。その場でナンバープレート貰えるのデース!!
ついでにKSRの抹消手続きも済ますのデース!!
上記を同じ手順で軽自動車税廃車申告書兼標識返納書とナンバープレートを提出すればOKなのデース!!
ナンバープレートは普通のナンバープレートと、今流行り?のご当地ナンバープレートが選べたので、ご当地ナンバーにしたのデース!!

マチカネくんと飛行機が描いてありますデース!!
『大阪国際空港がある豊中ならではのデザインで、大空を飛ぶ飛行機と、雲に乗るマチカネくんが描かれています。』
という事らしいデース!!
マチカネくんはマチカネワニデス!!
小学校で習ったような気がするけどよく覚えてないデス。まぁワニデース!!
『「マチカネくん」のモデルは、昭和39年(1964)に大阪大学豊中キャンパス(待兼山町)で発見された約45万年前の大きなマチカネワニの化石(約7メートル)です。市制施行50周年時のシンボルキャラクターとして誕生しました。そして、平成23年(2011年)、市制施行75周年を迎えたのを機に再登場!愛らしい姿で元気いっぱい活動し、より皆さんから親しまれる存在になるべく日々頑張っています。』
という事らしいデース!!
・・・という訳で登録した後、南海部品にミラーを物色しに行くのデース。
つーかミラー付いてなかったんですよね・・・KSRのミラーを借り付けして出発デース!!
つか、ズーマー遅いデースwww
そして加速もオカシイデース(;´Д`)
息継ぎした感じてガクガクするデース(´;ω;`)ブワッ
まぁこの辺はまだまだ未整備状態なんでボチボチ整備して行こうと思いますデース!!

う~ン 懐かしい雰囲気なのデース!!
ココは昔から変わらんデス!!
なんか落ち着きますデース!!
よくよく考えると、今までのバイク人生で社外ミラーを買ったことなかったんデスよね。
なんか10mmとで8mmがあるみたいですけどズーマーは原付サイズの8mmデスか・・・って8mmって少な~!良いなと思ったやつは尽く10mmデース!!
まぁ 8mm →10mmのアダプター噛ませばいいんデスが、ノーマルアップハンと相まって超絶にダサくなりそうだったので、無難に安いヤツにしときましたデース!!

この後 オイル交換する予定でしたが、ミラー選びに時間を掛け過ぎたので夜勤に備えてもう寝るデース(^-ω-^)Zzz..
↓クリックしてね♪( ・ω・)