10/09/19(Sat)

人生初の秋葉原へ行った時に買った、サンコー製のCRADLE FOR XPERIA


普通、Xperiaを充電する時はマイクロUSBを直接本体に挿して充電するのだが

  
なんと!!


Xperiaをクレードルの上に

載っけるだけで

充電できるようになる代物なのだ!!

  

★まんぼちゃんのブログ★-CRADLE FOR XPERIA


早速あけてみた☆ZE

付属品はクレードル、裏カバーと一体型の電池パック
容量は純正同等の1500mAh

★まんぼちゃんのブログ★-CRADLE FOR XPERIA


純正品との比較


★まんぼちゃんのブログ★-CRADLE FOR XPERIA


仕組み的にはこんな感じ


★まんぼちゃんのブログ★-CRADLE FOR XPERIA


こんな感じで使用

 
う~ん すごく便利
 
これはUSB端子の負担も無くなるし良いモノだ!!
 

★まんぼちゃんのブログ★-CRADLE FOR XPERIA


と思ったのも束の間・・・


★まんぼちゃんのブログ★-CRADLE FOR XPERIA


サンコー製の電池パック使用時はUSBで充電出来ない様子
・・・

↓ちなみにクレードルで充電中の時もステータスバーの充電アイコンは変化なし


★まんぼちゃんのブログ★-CRADLE FOR XPERIA

 
つまり、家で充電する時はいいが


出先で充電する時はクレードルがないと充電出来ないと言う事か!!Σ(゚д゚lll)ガーン
 

これはチト不便(´・ω・`)ショボーン
最近では電池がへたってきたのか、俺が使いすぎなのか・・・
仕事場でも充電する事が多いのでこれでは充電できん!!!

まぁ しかし それさえクリア出来る人には非常に便利だと思う☆ZE


次に電池パックのみをクレードルで充電できると言う事なのでやってみたが・・・
爪をしっかり引っ掛けても中々充電できん・・・・
ちょっと押さえこむと充電が開始される。
ちゃんと最後まで充電できるか不安だ・・・

★まんぼちゃんのブログ★-CRADLE FOR XPERIA

あとは・・・
 
ウチのXperiaではちょっと隙間ができた・・・
 

★まんぼちゃんのブログ★-CRADLE FOR XPERIA


まぁ 面白い製品だが精度が微妙か・・・


まぁ 値段が値段だしね
あとはUSBでも充電できれば文句なしなんだけどなぁ
精度気にしない人でクレードル一台で済む人なら買いかも?