09/09/11(Fri)

遂に!!!ダウンヒルの聖地!!!!


富士見に着いたぞ~!!


まぁ モータースポーツで言うところの鈴鹿みたいなもんかの


興奮して眠れんぜ!!

早く走りてぇ!!



とまだ薄暗い中
自転車を組み立てる俺
新しいサドル付けてニヤニヤ

↓ビフォー

☆まんぼちゃんのブログ☆-はじめての富士見パノラマ

↓アフター

☆まんぼちゃんのブログ☆-はじめての富士見パノラマ

って横からだとよわからんね

☆まんぼちゃんのブログ☆-はじめての富士見パノラマ

トモフスキー爆睡

☆まんぼちゃんのブログ☆-はじめての富士見パノラマ

営業が近づくと車も増えてきた・・・と言っても10台くらい
休日は多いらしいが轢かれたくないので都合がいいぜ(;^ω^)
MTB以外にもパラグライダーの人やらハイカーの人も結構いた

その頃トモフスキーはチャリンコをセットアップ
俺はシートチューブに花を生けて遊んでました。

☆まんぼちゃんのブログ☆-はじめての富士見パノラマ

諸事情で色々手こずったがなんとか完成

そして手続きへ
まずは保険(\300)に加入しましょう
なんかイカツイことが書いてあるぞ・・・


((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル


☆まんぼちゃんのブログ☆-はじめての富士見パノラマ

そしてリフト券(\4800)購入してゴンドラにチャリンコを積み込みGO!

☆まんぼちゃんのブログ☆-はじめての富士見パノラマ

☆まんぼちゃんのブログ☆-はじめての富士見パノラマ

スゲー 景色

☆まんぼちゃんのブログ☆-はじめての富士見パノラマ

まさか富士山!?!?

☆まんぼちゃんのブログ☆-はじめての富士見パノラマ

ゴンドラのお兄さんに聞いたらモノホンの富士山らしい
まぁ 富士見と言うだけに見えてもおかしくないか

そしてゴンドラの直下にはAコースが見える


なんんじゃありゃああああああ!!


☆まんぼちゃんのブログ☆-はじめての富士見パノラマ


超速で下る3人組がががっがあああ!!!


フリーライドのビデオみたいでスゲーカッケー!!


等と眺めつつコレからどんなに凶悪なコースを走らされるのかと想像して半泣きな俺
※後で聞いた情報によるとプロが練習に来てた様子

ゴンドラを下り場にてワクテカな俺

+(0゚・∀・) + ワクテカ +

☆まんぼちゃんのブログ☆-はじめての富士見パノラマ

うぉおお 景色超キレー

☆まんぼちゃんのブログ☆-はじめての富士見パノラマ

Aコースに行く気満々のトモフスキー
↓詳しくはコースマップ参照
http://www.fujimipanorama.com/summer/mtb/coursemap.html#downhill

☆まんぼちゃんのブログ☆-はじめての富士見パノラマ


ちょwwwwwwwwおまwwwwwwwwwww


絶対ブラックサンダー大破するって(;・∀・)





     *      *
  *     +  うそです
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *


☆まんぼちゃんのブログ☆-はじめての富士見パノラマ

当初はマジで行く気だったらしいが色々話聞いて怖じ気づいた模様
俺はハナから怖じ気づいてましたよ'`,、('∀`) '`,、

とりあえずはCコース

うぉおおおおおお 石ころだらけでこえええええ

いきなりチェーンが脱落する俺

☆まんぼちゃんのブログ☆-はじめての富士見パノラマ


うぉおおおお こええええええ!!!

ってかトモフスキーが降りてこねぇ!!!


あれ?


☆まんぼちゃんのブログ☆-はじめての富士見パノラマ

どうしたぁあ!?

☆まんぼちゃんのブログ☆-はじめての富士見パノラマ

ん?転けたのか!?

☆まんぼちゃんのブログ☆-はじめての富士見パノラマ


ガ━━(;゚Д゚)━━ン!!


☆まんぼちゃんのブログ☆-はじめての富士見パノラマ

1本目でいきなりパンク

早速パトロールを・・・・

☆まんぼちゃんのブログ☆-はじめての富士見パノラマ

ってのは冗談ですが所々(3ヶ所)に緊急連絡箱が設置してあるのでいざというときも安心(なのか!?)

チューブ交換作業開始!
う~ん どうやら
TNI ダイアルタイプヘッド CO2ボンベセット 試す時が来たようだ
トモフスキーの不幸を尻目にニヤニヤする俺
換えチューブが米式だったので焦ったが米/仏両対応で一安心ε-(´∀`*)ホッ
ブシューとやるとみるみるうちにタイヤがパンパンに!!
ダイアル式でエア量を調整できるので便利だぜ
そして時間は掛かったが何とか1本目クリア

☆まんぼちゃんのブログ☆-はじめての富士見パノラマ

箕面よりは走りやすいかも?
1本目はブレーキ引きずりまくりで手と腕がイテェェェ!!
こりゃ 2本目は厳しいかな?なんて思いつつ特攻!!
うろ覚えながら道も覚えていたので怖さは無く楽しく下れた
ブレーキも1本目ほどガチ握りしてないので痛みもだいぶマシになった

ちょうど昼前だったのでオリオンってレストランで腹ごしらえ

☆まんぼちゃんのブログ☆-はじめての富士見パノラマ

☆まんぼちゃんのブログ☆-はじめての富士見パノラマ

トモフスキーはペダルから足が外れまくるみたいなので
レストランの隣にあるMTBレンタルショップ バックヤードガレージハウスでペダルを購入
そういやUAの
LOSER PEDALは最高にゴキゲンさ!
でかくて食い付きが良くて安心感抜群
いっぱいぶつけたけどなw

バックヤードガレージハウスの店員さんに色々話を伺い
再びCコースへ
うーん 3度目となると結構スピードも出せてオモロイw
しかしながらヘアピンと轍がコエーです

そして調子に乗った俺達はBコースへ・・・・

☆まんぼちゃんのブログ☆-はじめての富士見パノラマ

Bコースの途中
絶景の景色!!中央一番奥の山が富士山ですわ♪

☆まんぼちゃんのブログ☆-はじめての富士見パノラマ

最初のドロップオフ(ってレベルじゃねぇ?)から担ぎですw

途中2回ほど前転しましたが気合いと根性で何とか完走

↓以下俺の醜態特集

☆まんぼちゃんのブログ☆-はじめての富士見パノラマ

☆まんぼちゃんのブログ☆-はじめての富士見パノラマ

☆まんぼちゃんのブログ☆-はじめての富士見パノラマ

☆まんぼちゃんのブログ☆-はじめての富士見パノラマ

☆まんぼちゃんのブログ☆-はじめての富士見パノラマ

☆まんぼちゃんのブログ☆-はじめての富士見パノラマ

☆まんぼちゃんのブログ☆-はじめての富士見パノラマ

ってかほとんどブレーキ掛けてました・・・・
フルリジットのトモフスキーは半泣きの様子・・・・・

途中でフルサスの人にぶち抜かれましたがあのスピードは異常です・・・
Bコースは無謀として・・・Cコースあたりフルサスで下ってみてぇなぁ

22時までに大阪に帰らなければならないので今日はコレで退散
泥だらけになったので富士見パノラマの近くにある露天風呂に入り高速にて帰宅

☆まんぼちゃんのブログ☆-はじめての富士見パノラマ

うーん 充実した一日だったぜ
あぁ 夜勤大丈夫か!!俺。。。。