OMDで多重露光を試す | 登山やらナンやら

登山やらナンやら

登山ブログのつもりで始めましたが、いつの間にか写真ブログに・・・
所有カメラ : OLYMPUS OM-D E-M10





ん、多重露光って何?









「幸田露伴」的な
朝もやが立ち込める湖畔を歩く
気難しい詩人を思い浮かべる方も
多いのでは...と思います。
(↑ 絶対いねーよ...)









多重露光とは・・・
簡単に説明すると
複数の写真を重ね合わせた
言わば合成写真です。
(↑ ホントにこの説明でいいのか...)









合成写真といっても
PCソフト上で合成するのではなく
写真を撮る段階で
重ね合わせる
ところが多重露光撮影のポイントです。









腕次第では・・・
かなりのメッセージ性を
含んだ作品作りも可能で
独特な世界を表現出来る撮影手法です。









ワタクシも過去に何回か
試みたことがありますが・・・
いかんせん、、、
センスが全くない(爆)
ことが分かり
それ以来、封印してました。








以前所有していたカメラだと
連続して撮った写真を重ね合わせる
ことしか出来なかったのに対し、、、
新しい相棒「OMD EM10」は
指定した写真を表示しながら
重ね合わせが出来る!








きっとこのワタクシにも
イケてる作品が
撮れるに違いない!
そんな湧き上がる衝動を抑えきれず
撮ってみました!


















作品名 : 「呑み過ぎてアッタマ 
クラックラするわぁ~、ク、クラゲだけに…





















作品名 : 「水野・・・、坂井・・・、あの女優さん名前なんだっけな...」















えっと・・・
また封印するとしよう...(爆)