戦隊ヒーローもの | 登山やらナンやら

登山やらナンやら

登山ブログのつもりで始めましたが、いつの間にか写真ブログに・・・
所有カメラ : OLYMPUS OM-D E-M10



デン、デンジマン
デン、デンジマン
誰かが助けを求めてる~♪
(↑ 古いよ!)




というワケで、唐突ですが
戦隊ヒーローもの
今やってるヤツ・・・
ご存知でしょうか?









その名も、、、
「手裏剣戦隊ニンニンジャー」
・・・





シリーズが進むと

だいぶネーミングの方も
雑になってる感が否めません...





ついこの間
「忍風戦隊ハリケンジャー」
過去には、
「忍者戦隊カクレンジャー」
なんてのもありました...
製作サイドは忍者モノに
特別なこだわりでもあるのでしょうか?








しっかし・・・

ニンニンジャーて、アータ・・・
これ許したら
何だってアリ
になりますって...








この状況を打破すべく

忍者モノでワタクシが名付けるとしたら・・・












「忍者戦隊ハットリンジャー」
いかん、これでは5人とも
服部さんになってしまう...












もとい
「忍戦隊サカガミンジャー」
ダメだこれじゃ、、、
全員坂上忍になってしまう...











もう忍者、関係なしで
こうなったら小林製薬っぽく
「花粉戦隊カユインジャー」







小中学生のリアルを描いた
「宿題戦隊イマヤロウトオモッテタンジャー」










サラリーマンの悲痛の叫び
「月曜戦隊カイシャイキタクナインジャー」










何気ない日常生活を鋭くえぐった問題作
「テレビ見てないんだったら消して戦隊ミテルンジャー」














この際、あからさまに
CMスポンサーに媚を売った
「象印戦隊炊飯ジャー」
こ、これだ!(爆)









えー、このブログをご覧の
戦隊もの製作関係者の方々・・・
命名権うんぬん
などというケチくさいことは言いません。




上記で気に入ったネーミングがあれば
どうぞ、好きなように
使って下さいまし。
(↑ ねーよ!)






















<だん吉なお美のおまけコーナー>




改めてデンジマンのオープニング聞いたら
出だしんとこ、今までずーっと
「デン、デンジマン♪」
だと思っていたのに・・・
「デンジマン、デンジマン♪」
だったのね...ショック...
(↑ 限りなくどうでもいい)


ずーっと、エコなロボットだとばかり
思っていたのに~!
地球にやさしいロボットだとばかり
思っていたのに~!