ハローCQ...CQ...
(↑ 分かる人にしか分からない...)
聞こえますか?
この数か月、交信(更新)が
ぷっつり途絶えておりましたが
ぷっつり途絶えておりましたが
ワタクシしっかり生きてました!
仲良くさせて頂いていたブロ友の方々、
突然のフェードアウト・・・
さーせんした。
だってさぁ、、、
西の空がオレンジ色に光ったかと思ったら
西の空がオレンジ色に光ったかと思ったら
突然、巨大なUFOに乗った
宇宙人にさらわれて・・・(↑ ウソをつくな!)
もう写真とかどうでもイイ感じになって~
ゴルフとかに夢中になって~
いつか君をさらって
彼氏になって
口づけ合って
愛まかせ~♪
(↑ 歌うな!)
という心境の変化もアリーの...
水沢アリーの...
よゐこのアリーノ...
アリーノ~
ままの~
すが官房長官~♪
ままの~
すが官房長官~♪
(↑ だから歌うなって!)
(↑ 画像貼るなって!)
ここしばらくカメラもほとんど触ってないし
もう写真撮らないかな...
な~んて思いもあり、、、
勢いで売っちゃいました!
PENTAX K-30とQ7と
そのレンズ群...(汗)
劣悪な保管状態だったのでしょう...
レンズの中にカビが発生していたらしく
レンズはほとんど売値がつかなかったけど
まっ、いいか!
みたいな...
みたいな...
もうカメラ、飽きちゃったので
きっぱりカメラ関係全てを売り払って
家に帰ってきたら、あれっ?
なんかカバンに入ってました。。。
OLYMPUS OM-D E-M10
14-42mm EZ レンズキット~
(笑)
K-30は、最高に気に入ってたんだけど・・・
やっぱ気軽に持ち歩くには
デカいし重い!
あと、バリアングル液晶じゃないので
ローアングルで撮りたい時に不向き。
「撮ったるで~」
って、気合入れないと持ち歩けないのよね...
Q7は、コンパクトで持ち歩くのには
最適だったけど・・・
撮ってる感が足りない!
贅沢とは思うけど「撮る面白み」
みたいなのを正直あまり実感出来なかった。
やっぱファインダーを覗いて撮りたいね...
とりあえず、こんな不満を
全て解消してくれるのは・・・
OM-Dでしょ!
ってことで、いつもの如く衝動買い...(汗)
PENのE-PL6のレンズキットが
えらく安値になってるから
えらく安値になってるから
迷いに迷ったけど
やっぱファインダー覗かな!
ってことでE-M10を選択~
K-30の光学ファインダーに慣れていたから
E-M10のEVF(高速電子ビューファインダー)の
絵には少し違和感あったけど
設定したWBや露出やフィルターの結果が
そのままファインダーに現れるって
スゴイやね!
まだ・・・
外へ出て撮ってないけど
外へ出て撮ってないけど
「撮るという、アイラブユー」
い~じゃん、い~じゃん!
(↑ やる気あるのか...汗)