ミニチュア写真 (ジオラマ2) | 登山やらナンやら

登山やらナンやら

登山ブログのつもりで始めましたが、いつの間にか写真ブログに・・・
所有カメラ : OLYMPUS OM-D E-M10




前回からの続き・・・
ミニチュア写真改め、
ジオラマ写真です。

















原鉄道模型博物館で撮った写真に
セリフを
付けてみました...
なんか最近、こんなことばっかり
やってる気がする...
















釣り人 : 
    「おおっ!こいつはデカいぞ~!」

右端の男 : 
    「なななっ、なんだ!? 
       そっ、袖に釣り針が・・・」



















左の男 : 
    「ま・・よ・・か・・・わな...」

右の男 : 
    「なあジョン・・・
       もう少し近づいて話さないか?
       とても聞き取りづらいんだが...」



















男 : 「やあ!  ボクと握手し・・・」


















ケイン : 
    「今助けるぞ...よしっ、つかまれ!
       ファイト~~~!!」

下の男 :
    「やだぶー」



















女 : 
    「それじゃ、じゃがいもと玉ネギ
       頂こうかしら?」

店主 : 
    「あいよ~、奥さん!
       人参も安いよ、百円、百円、百...
       って、うち八百屋じゃねーよ!」



















老人A : 「夢だけど・・・」
老人B : 「夢じゃなかった!」



















荷物を台車に積む男 :
    「よいこら...せっ...」

奥の男 :
    「積んだソバから、
       その荷物をどーん!」





















猫好きの左の男 : 
    「なぜ・・・
       ボクんとこには寄って来ない...?」





















男 : 「これっくらいの
          お弁当ばっこに~♪」

女達 : 「キャー、なんてステキな曲! 
              シビレちゃう~!」





















船越栄一郎 vs 片平なぎさ



















忍者三人衆 : 「ニンニンニン・・・!」



















女 : 「引いてる、引いてるわ!」

男 : 「なっ、何だって?!
          このシリーズ・・・
          読者が引いてるだって?!」

ケンシロウ : 「あたたたっ!」

















えっと、次回も・・・
やっ、やります...(汗)