さて・・・
何やら意味深な
タイトルですが・・・
タイトルですが・・・
先日購入した小型ミラーレス一眼
「PENTAX Q7」
を毎日通勤かばんに忍ばせている
ワケでありますが、、、
↑ このようなPENTAX純正の
革製のカメラケース
に入れた状態で、かばんに
に入れた状態で、かばんに
詰め込んでおります。
ワタクシが通勤に使っている電車は
乗車率の非常に高い
満員電車なのです...
満員電車なのです...
この純正の革ケースも
ある程度の強度はあるのですが、
さすがに満員電車の
あの殺人的な圧迫には
耐えられません。
万が一、車内の手すりなどの硬い部分に
押し付けられようものなら
ひとたまりもないでしょう...
つい先日などは・・・
車内の窓際で身動きが取れず
立ち腕立ての体勢で、
数十分間プルプル状態...(汗)
母鳥が生まれたての卵を守るように
いつも非常に
気を使いながら
満員電車に乗るのは、、、
もうアタシ・・・、
限界なのよ・・・なのよ・・・なのよ・・・
(久々に、まさひこ登場...)
思い悩んだ末・・・
取った対策は?!
次回、世紀の大発表!!
(通勤時間をズラす、とかじゃないわよ...)