ガーギラス捕獲大作戦!(その3) | 登山やらナンやら

登山やらナンやら

登山ブログのつもりで始めましたが、いつの間にか写真ブログに・・・
所有カメラ : OLYMPUS OM-D E-M10





おはようございます。
ヒロ・カマグチです。
























さて、プログ内容が・・・
どんどん幼稚化
していってる感が否めないわね…


















まさか、この歳になって
こんな記事を書くことになるとは
自分でも思っても
みなかったわ...(汗)
















なんか
ネゴシックスのネタ化
しているような気もするけど・・・

















密林の奥地で発見した底なし沼で
捕獲した魚の「魚拓」の数々・・・
前回に引き続き、今回も
惜しみなく披露するわ!


















では早速・・・



















本日、一枚目の
魚拓はこれだ!




















これ魚拓じゃなくて、

オタクだよっ!
今この人、何してんだよっ!

















魚ね、魚!



















うん、来ると思った...


















はい、次!

















うん、これも魚だね...


















はい、どんどんいこ!




















うん、淡水魚ですらないね...
どっちも哺乳類だね...

















はい、次!





















どうせなら、
お父さんの方にしよっか?



















いい?
一旦やめて、よく聞いて…
写真じゃなくて、「魚拓」ね。
白黒のやつ、知ってるかな?

























えっ、分かった?
うん、じゃあ
いってみようか。











































あっ、そっち行っちゃったか...

白黒にはなったけど、
また、魚から離れちゃったね~...























うん、また捕まえたんだね~...


























こうなるともう・・・

ただの教科書の
いたずら書きだね~。

















えっ、実はすごいの
捕まえたって?
どんなやつ?
















んっ?

どこがすごいの?

















えっ、大きさ?
なになに・・・
自分のサイズと比べてみたって?



















でかっ!
ガーギラスより、ずっとすごいね~。



























えっ、まだ魚拓いっぱいあるって?
でも・・・
もう読者さん
飽きてるから...(汗)














Have a Nice Day!!