スナイパーはもういない (浅草編5) | 登山やらナンやら

登山やらナンやら

登山ブログのつもりで始めましたが、いつの間にか写真ブログに・・・
所有カメラ : OLYMPUS OM-D E-M10



こんばんワニ!
















若干タイトルが
変わりましたが...(汗)
写真散歩、浅草編ファイナルです。

















あー、ようやく最後ね...
どうでもイイ話し
長げーよ・・・
















という、至極まっとうな意見が
あちらこちらから
聞こえてきそうですが・・・

















この回も多分に漏れず、
きっと、グダグダ感満載に
なることが予想されます...
























さて、前回ご紹介した
「花やしき」界隈の通りを
足早に歩いて行きます。



















↓ 途中、こんなチラシが
随所に貼られています。


言わずと知れた、
誰もが知っている国民的アイドル
そう・・・「葵と楓...」















誰だよっ!


















キャッチフレーズは、
「下町のウィンク」かな~?
とか・・・








やらされてるんじゃなくて、
本人たちの意思で
やってて欲しいな~。









・・・などと、いつものごとく
不毛なことを考えつつ
歩みを進めます。















↑ 南極物語かなんかの
テーマソングを掛けながら
スプレーで絵を描いていく
パフォーマーがいたり・・・


















↑ 昭和の雰囲気漂う・・・というか、
もう昭和の香りしかしない
大衆温泉(?)があったり・・・






















↑ こんな味のある通りがあったり・・・




















↑ あの藤美一馬の劇場があったり・・・



だから、誰っ?(パートⅡ)




















































↑ 似顔絵専門店があったり・・・



























↑ 帽子屋さんに何のためらいもなく
ヘルメットが置いてあったり・・・



































そんなこんなで・・・
再び雷門付近に戻ると
↓ こんな光景を目にしました。





この度は・・・
ご結婚おめでとうございます。
大江千里さん...
これ、かなりの注目されてました...



















↑ あっ、人力車って・・・
結構イイお値段するのね。。。




































まー、なんというか
時代というトキの流れが
そこだけ、ゆ~っくりと
流れているかのような
ステキな空間でした...

















YOUも浅草
行っちゃいなよ~。
















それでは、みなさん・・・
「さよなら」なんて
言えないよ~♪









バカヤロー!!


こんど~です...






































青いイナズッマァ~!
(↑ いいから早く終れ!バカヤロー)