ミニチュアを極めろ! その3 | 登山やらナンやら

登山やらナンやら

登山ブログのつもりで始めましたが、いつの間にか写真ブログに・・・
所有カメラ : OLYMPUS OM-D E-M10

こんばんみ、
滝廉太郎です。



いい加減、教科書の写真にいたずら描き
するのやめてもらえないでしょうか...




















というわけで、
前回までのミニチュア写真は、全て
東京タワーの展望台
から撮ったものになります。


















ワタクシ、はずかしながら
東京タワーに登るの、
今回が初めてでした。




















最初からミニチュア写真の素材を
撮ったろーと決めていて、
どうせ加工するんだから
とカメラ設定など、難しいことは
一切考えずに撮りまくりました。
























楽しかった~!





撮りながら・・・
「何これ、たのしー...」
ってつぶやいちゃったもの。


















ホント、楽しかった。
カメラ始めた数ヶ月前と
全く同じ気持ち
で撮れた。






















やっぱ、カメラってこーじゃなきゃ!
と思いましたよ。
加工が出来るっていう安心感があるから・・・

被写体だけに集中し、
思うがままに撮れる!


















こういう二次的な恩恵もあるんですね。
トヨエツ、深け~。





















さて、以降は今回の東京タワー
から撮ったミニチュア写真集です。



















コツを掴む前のイマイチな作品、
これ良く出来たわぁという作品、
玉石混交ですが、
見る人によっても評価は違うと思うので、
順不同で貼っていきます。

















微力ながら、皆様の作品づくり、
はたまた嗜好の一助になれば幸いです...






























$登山やらナンやら

$登山やらナンやら

$登山やらナンやら

$登山やらナンやら

$登山やらナンやら

$登山やらナンやら

$登山やらナンやら

$登山やらナンやら

$登山やらナンやら















ふぅ、しんど・・・



















次回、滝廉太郎 vs 正岡子規の頂上対決
「教科書ラクガキされ王決定戦」です。

おったのしみに!