昼間の工場地帯を彷徨います。

これまで、積極的に工場地帯って
来なかったけど、デジイチ持参で来ると
観察力がレベルアップ
するので、見ていて楽しいです。


↑ おー、大好物の
巨大建造物
がいっぱいだ~。(じゅる)
大量の涎を反芻しながら徘徊します。
車は、たまに通りますが
人間とほとんど遭遇しません・・・
こういう雰囲気、
決して嫌いじゃなくってよ...

↑ イイですね~、工場。
こんな感じのプラント系の設備が
林立していますが、敷地内にあるため、
全て外からの撮影になってしまいます。
↓ ところどころ、
立入禁止
の看板があります。

あ~、あの先から撮ったら
イイ絵撮れるだろうな~
と思うんですが、
がまんがまん...
やはりそこは、マナーを守ってナンボの趣味ですから。
人に迷惑掛けてイイ写真撮っても・・・ねえ?
柵だったり、金網だったり
電線だったり、電柱だったり
木だったり、駐車している車だったり
ところどころに撮影の障害物が・・・

なかなか満足いくショットを撮るのが
難しい場所でもあります。
でもこういった環境下でも、
イイ構図を切り出せるような
経験値をつまねば・・・
夜景って、ここら辺、なんちゃってで
ごまかせたりするんですが、
昼景って、ごまかせないので
モロに未熟さが露呈してしまいますね。
へのつっぱりは
いらんですよ!
(使い方、間違ってるよ!)