さてと、本題にいく前に・・・
最近、ちょっと気になっていることが
あるんですよ。
それは...
このブログのタイトル
なんですけどね...
以前の記事でも書いたことがあるんですけど、
全然「山」行けてないんです。
いや行く気は、満々なんですけど、
予定を組むと、雨・・・
予定を組むと、雨・・・
の繰り返しで。
ブログ始めてから、
「今日は○○山に登ってきました!」
的な記事はひとつも書けていなくて...
検索キーワード「登山」で
訪問されてくる方も結構いらっしゃるようで、
このブログ見て...
どこに登山の要素が
あるんじゃ~!
と呆れる方もいるのではないかと・・・
当初の予定では・・・
---------------------
○月○日 天候:吹雪
アタック3日目。
酸素が薄く、意識が朦朧としている。
凍傷で手の指の感覚がない。
果たして、俺は登頂できるのだろうか・・・
---------------------
↑ みたいな、硬派でシブ~い
ブログになることを夢見ていたのですが...
ボケ写真
撮れた、撮れた!
わーーーい!
ですよ・・・
もうブログタイトル
「カメラやらナンやら」
とかに変えたほうがイイんじゃないか
とも思うんですけど、
そもそも最初は、
登山のツールとしてのカメラ
っていう位置付けだったんですよね。
でも、カメラやりだして
写真撮る喜びはもちろんなんですが、
カメラ絡みの記事書いたり、
カメラつながりで知り合ったブロガーさん達と
コメントやりとりしたりするのが
メチャメチャ楽しい!
実は、これがカメラによる
一番の恩恵なのかも・・・
正直、ブログ更新はくじけそうだけど...
・・・というわけで、いつものごとく
前置きが長くなってしまいましたが
おっさんぽシリーズ、東京散策編です。
散策といっても、主な目的地は2箇所ですが・・・
まずは、有楽町駅から
「第1の目的地」に向かいます。
↓ はい、お察しの通りです。
そう、皇居。

はい、お察しの通りです。
そう、次回へ続きます...