一眼レフって何ナン?【風景撮影】 | 登山やらナンやら

登山やらナンやら

登山ブログのつもりで始めましたが、いつの間にか写真ブログに・・・
所有カメラ : OLYMPUS OM-D E-M10

一眼レフ初心者講座も10回目を迎えました。
よくがんばった、ワシのくせに。

余計な情報の方が多く、あまり役に立たない内容になっていますが、そこはご愛嬌ということで。

そんでもってこのブログ、あとで見返しても、記事タイトルからは何の内容が書いてあるのか分からなかったので、今回からタイトルにキーワードを入れるようにしてみました。


photo:01



今回はお題目通り、風景撮影についてです。

そう...私がデジイチを手にしたら最も撮る機会が多いであろうジャンルです。
そもそも「自分が感動を覚えた風景」を美しく写真に残し、後々見た時にニヤニヤしたいが為に、一眼レフについて学び始めたと言ってイイでしょう。


前回ボケ写真にスッカリ魅了されてしまった私ですが...
風景撮るんだったら、やっぱり全体にピタッとピントが合ってる写真の方が、イイですよね。

ナントこれからその「風景」を撮る極意を書いちゃいます。
私も含め、初心者必見です!




【風景の撮り方】

風景モードに設定し、シャッターを押す。










えっ、まさかの終了...
・・・ざっ、雑過ぎじゃね?



iPhoneからの投稿