5月15日の出来事![]()
長女ことアカネが行ってる、新庄高校の体育祭がありました
新庄高校は、私の母校でもあるので、体育祭の楽しさを知っています
なので、主人と私と末っ子で見に行きましたよ
吹奏楽部の演奏で入場行進が始まりました![]()
アカネは吹奏楽部なので、ちょいと後ろからパシャリ
体育祭は、中学生と高校生全員でやるので、競技中、我が子を探すのは大変です![]()
なので、応援しているアカネを見つけたので・・・
たくさんの競技、応援合戦も撮りましたが、後日おいおいにアップしていきます
体育祭の最後は、伝統の“ストーム”で締めくくりです
おやおや???
生徒でも先生でもない人もやってますね![]()
(
ちなみに、この野球風の服を着てるのは、主人の知人で、新庄は母校ではありません
)
そうです。このストームには、卒業生も保護者も自由に入ってやってください
と
これも伝統です![]()
本当は、私も入っていきたかったけど
アカネに『なにしよる~ん
』って言われてもいけんのんで・・・
やめました![]()
あとで聞いたら、入ってやればよかったのに~
って言われたけどね
結果、勝利は・・・
《白軍》でした
あっ、ちなみにアカネは《赤軍》でしたけど
さて、新庄の体育祭といえば、有名なのが応援合戦
その赤軍・白軍のリーダーとなれば、男も女も憧れの的ですよ
そのリーダーが着てた服がこれ
《赤軍》(顔出しの了解を得ていないので
うしろ姿だけです
)
この赤軍のリーダー団長とアカネの記念写真~![]()
(団長には顔出しの了解を得ています
そして、《白軍》が![]()
なかなか全員が揃わなくて、結局後片付けが終わったあと、わざわざ集まってくれました![]()
「ブログに載せるよ~
」って言ったら・・・
みんな~
世界発信したぞ~
とっても明るいアカネの先輩たち
みんな大好きになりました
そうそう
実はね・・・私も中学・高校と6年間《白軍》だったんだよ
高校3年では、みんなが憧れのリーダーで、頑張らせていただきました
当時は、こんなカッコイイ特攻服(
)は無かったけど・・・
じゃあ、アカネの先輩たちも、私の後輩だね
また近いうちに、応援合戦の写真や動画をアップします
メインブログは
むねちゃん家族日記
(別ブログ)だよ
バイクブログは
運び屋ムネちゃん
でどうぞ![]()








に