少し前に…

2月末有効期限の優待を使用する為に、

お買い物してきました笑い泣き




エコクラフトのカゴ編み材料です。

100均でも手に入りますが、可愛い色だったので…


本当は革のグッズが欲しかったけどり、現在取り扱いがないそうで…残念でした。



次の優待がそろそろ来ると思うので、他の店舗探してみよニコニコ

エコクラフトのカゴは、好きなサイズに作れるしとても便利爆笑爆笑


もう売却済なので、今度くる優待で最後かなぁ…

ハワイアンカフェのLa Ohanaに行きました爆笑爆笑

なんとすかいらーくグループです!

むさしの森珈琲だけでなく、こちらもパンケーキが楽しめるカフェレストランですラブラブラブ


ハワイアン音楽が流れる店内…


ドリンクはアイスカフェラテとプランテーションアイスティー(アイスティーとパイナップルジュースをブレンドしたハワイの定番ドリンクらしい)


land moco ! ステーキアンドガーリックピラフ

デミグラスバターソース。お肉美味しかったラブ


国産フレッシュいちごたっぷりのハワイアンパンケーキ


お料理とパンケーキは旦那さんと、シェアして食べましたチューチュー

どれも美味しくて大満足照れ


お店の雰囲気も良くゆったり食事を楽しみました爆笑

お支払いはすかいらーくの優待で

4598円のうち、4500円を優待で、98円を現金でお支払いしました。




すかいらーくは色んな業態のお店があって楽しい✨✨


6月.12月に権利確定なので、そろそろ次の優待が来るかなぁ…照れ

楽しみです爆笑爆笑爆笑


娘が彼氏を連れて泊まりに来ました。

会った事はあるけど、泊まるとなると状況が異なります。

リビングだけでなく、お風呂やお布団などなど…


ここ数日は家の中の片付けと掃除で大忙しでした笑い泣き

ただ、お客様が来るとなると、いつもより念入りに掃除したり片付けるので、おウチがスッキリキラキラキラキラキラキラ

いつもこの状態を維持できるように頑張りますチューチューチュー


娘や彼氏さんと就職活動の進捗状況や、大学の様子、社会問題などなど…色々な話が聞けて楽しかったです照れ照れ

またいつでも遊びに来てくれますように…

2月下旬にシャンプー優待が届きました爆笑


AB&CompanyのシャンプーとトリートメントのFセットですウインク




こちらの会社の美容院も先日行ってきましたラブ

スペシャルトリートメントもしていただき髪の毛しっとり照れ




買い増しも検討したい会社ですウインク


今年はシャンプー優待銘柄として、エム・エイチグループも購入しているので、どんな優待が来るか楽しみですラブラブ




息子の大学入学手続きを行いました爆笑



附属高校なので、

入試にかかったお金は0円

です。

(実力テストやtoefl.GTECなどのテストはあります)


一般的入試だと安くても30万円〜100万位かかるだろうから、それは節約⁇



予備校や塾費用も0円です

こちらも100万円以上かかりますよね…


受験に関わる費用ってすごい金額だから、附属高校って公立高校行くよりかなりのお金がかかるけど、結局は同じ位の金額になりそうだなぁって思います。




先日は入学に必要なお金のもろもろを払いました。

①生協加入と生協pay、学生用の傷害保険

9万3300円

生協payに5万円チャージを含んでいます、そこから教科書を購入するそうです。キャッシュレスですね。


②入学金と前期授業料

102万3400円


③スーツと礼服一式

(靴、ネクタイ、ワイシャツなど含む)

10万9000円


とりあえず123万円位かかりました

笑い泣き笑い泣き笑い泣き

まだ1年前期授業料までの払い込みです。


銀行窓口で授業料振込した際に学資ローンのパンフレットを頂きご案内されました。

大学の学費は準備できているけど、留学など急な出費がある時はご相談ください…って低調にお断りしましたウインク


理系の学部なので、学費は年間160万ほどかかります。4年で640万円…キョロキョロアセアセアセアセ


子育ての最終局面なので、身体を壊さずしっかり働こうと思います笑い泣き笑い泣き笑い泣き