オリエンタルランドから長期優待で沢山のチケットを頂きましたので、親しい仲間とお泊まりディズニーに行きました!

ちびっ子2人を入れて9人の大所帯びっくり


手持ちと合わせて5枚!(まぁ9人じゃ足りないので買い足しました)


ディズニーリゾートは、親子でもカップルでも、友達でも、シニアでもみんなが笑顔になるようにできているんですねラブ

本当にすごい所だと思いました!


アラフィフの私でも、ちびっ子も、娘達も存分に楽しみました!


滅多に行けない所なので、120%楽しむ為にランドホテル予約しました!

しかもコンシェルジュ2部屋目びっくりびっくり

お隣の部屋でした爆笑爆笑爆笑




普通のお部屋もそこそこのお値段だし…

でもランドホテルって、宿泊のみなら泊まれない価格じゃないかも…

平日だったので、コンシェルジュ2部屋で9人宿泊し、

175,400円でした笑い泣き笑い泣き

(朝食とラウンジ利用酒を含む飲食無料付き。もちろん翌日のハッピーエントリーもあります)


コンシェルジュなら、全員の朝食ブュッフェが付いています!チェックイン・アウトや疲れた時にラウンジでお茶できるのも魅力キラキラキラキラ


朝からランドで遊んで、疲れたちびっ子組は一旦ホテルに戻って休んだり、再度ラウンジで合流してお酒飲んだりして楽しみましたラブラブラブラブラブラブ




子どもは親の半額として考えても、1人22000円位の宿泊なら、手のとどがない値段ではないですね。


2年前にもディズニーランド行きましたが、更に進化していて、何をするのもアプリなんですね!

アラフィフ主婦にはだいぶしんどいですが、楽しく遊ぶ為に頑張りましたチューチュー

自分の子供は成人しているので、普通に誘っても来ないけど、小さい頃からの楽しい仲間達となら来てくれます!

ホテルの部屋もアプリの鍵で開錠しました爆笑


とにかく幸せすぎる2日間でした照れ照れ照れ

この年齢でもこんなに楽しくて幸せな気持ちになれるなんて一緒に行ってくれた友達に感謝の気持ちでいっぱいですラブラブラブ




オリエンタルランドは

2015.4に4分割

2023.4に5分割しており、

ずっと株価上昇している企業です。

株価が上がりすぎて、配当率も低いし、優待率も低いですが…上り益はすごい事になっています。

利益が出ている株をどのタイミングで売れば良いのか、全く悩ましい問題です。


2024年6月には新しいエリア拡大と、高級ホテルがオープン予定キラキラキラキラ

リゾートラインからバッチリ見てきましたよウインク


動向を見極めながら良いタイミングで売却できると良いのですが…上手くできるといいな…照れ