我が家のお弁当作りは、朝4時起き
4時半に家を出る旦那さんの為に朝ごはんと昼ごはんをお弁当として準備します
基本的には決まっていて、
サンドイッチ2種類
おにぎり2個
おかず3種類
となっています。
例えばこんな感じ…
おかずは、作り置きしたものを詰めて、プラス肉や卵を焼いたり揚げ物を一品作ることが多いです
その後息子の弁当を詰めて、残り物を私がお昼に頂きます
これは我が家の普通ですが我が家の食費は…
月5万円
旦那さん・高2男子・私の3人分です。
娘が一緒に住んでいる頃もほぼ変わりません
外食は優待が多いのでほとんどかかりませんが、お金払って外食する時は、イベント費として、食費とは別の費用にカウントすることが多いです
お昼ご飯が手作り弁当じゃなかったら…
500円〜1000円×3人×20日分
=30,000〜60,000円
平日のお昼代だけでこんなにかかっちゃう
そしたら食費は今の倍くらいになりそうですね
当たり前にしているお弁当作りは節約になっているんですね!
まだまだお弁当作り頑張ります