昨日は友達とお買い物…

ショッピングモールに行きました。

私はふらりと立ち寄ったazulでトップスを購入ウインク

4000円の商品が20%オフになっていたのに、タイムセールで更に20%オフになりましたびっくりびっくり



結局値段は2816円爆笑

バロックジャパンの優待2000円と現金816円でお支払い流れ星


一緒にいた友達は、コートが欲しいと物色…

色々見ていたら、グローバルワークに気に入ったコート発見ラブラブ

なんと、アダストリアの優待を持っていて、3000円お得に購入できましたキラキラキラキラ


話していたら、お互いに4°Cの株も持っている事が発覚びっくりびっくりびっくり


高配当だし優待もあるから…とほぼ同じ理由爆笑爆笑

そして2人とも含み損笑い泣き笑い泣き

4℃の優待は2000円分もらっても、商品単価が高いからあんまり得した気分にならないね〜…

などなど。

個別株や投資信託、更には投資目標金額の設定をどうするか⁇など話し合いました(答えが出ません笑い泣き笑い泣き笑い泣き


とりあえず、投資の勉強も必要だけど、

ゴール地点をどうするか?の勉強が必要ダッシュダッシュ

だからFPの勉強もしなきゃね!

と 習熟度を測るために、受験してもいいし、YouTubeで勉強するだけでも良いね。という結論に着地キラキラキラキラ