先月のことですが…
長い緊急事態宣言で優待も楽しめなかったので、優待ブログを書いている方達を参考に私も JEAN FRANCOIS(ジャン・フランソワ) 渋谷マークシティ店に
行ってきました!
車で行くために駐車場なども調べていったはずでしたが、曲がり損ねて通り過ぎてしまい…なかなか戻れずかなり迂回しました![]()
![]()
9時過ぎに着いたので、まずは朝食
クロワッサン美味しい![]()
キッシュは旦那さんがセレクトしましたが少しもらって食べました
こちらも美味〜![]()
![]()
アップルパイはシナモンが効いてないタイプでりんごの味がダイレクトに感じてこれも美味しい〜![]()
![]()
![]()
朝一だったのでまだパンも並び切っていない様子だったので、お土産のパンを買う前に、渋谷散策…
その後昼ごろに戻ってきてパンを大量に購入して、隣のスープ屋さんでオマール海老のビスクを買って帰りました![]()
![]()
![]()
モーニングの食事代が1430円
お土産に購入したパンが5156円でした
![]()
![]()
![]()
田舎者なので、こんな値段のパン購入したことないし、優待じゃなきゃ買えません![]()
もちろん夜ご飯に食べましたが…
食べきれない![]()
![]()
![]()
翌朝も美味しいパンがいただけて幸せでした![]()
![]()
![]()
クリエイトレストランツは都心に素敵なお店がたくさんありますが、まだ自粛ムードが続いており、以前のようにお出かけできません![]()
でもよく考えてみたら、医療従事者の私は家族より早めにワクチンを打っているのでそろそろ抗体価が下がってきているのではないか??
もしかして今のうちに出かけた方が良いのかしら??
悩みます![]()
![]()
クリエイトレストランは、家族4人で保有しています。
400株×2名義、200株×1名義、100株×1名義あり、年に2回優待券が届きます。
今年は18000円ずついただく予定ですが来年からは長期優待が付くので22000円ずつを年に2回いただけます。
SFPも保有しているので、合わせて楽しんでいます![]()
クリエイトレストランツ【3387】
株価;901円(2021年10月7日現在)
配当;0円
優待;100株で2000円
200株で4000円
400株で6000円
(1年以上保有で+2000円)
(いずれも優待は年2回)
(それ以上の600株、1000株、3000株、9000株保有もそれぞれ規定がありますが、優待率が下がってしまうのと、資金がないので割愛します
)
配当率は約4.4%です![]()
まだ、配当が戻っていないのですが、優待を楽しみながら復配を待ちたいと思います。
2021年ブログに書いたクリエイトレストランツの優待使用の記録↓









