冬ははなまるうどん

生姜卵あんかけうどんが食べたくなります!



旦那さんはピリ辛坦々うどん

天ぷらも追加して、お会計は1700円

吉野家優待1500円と現金200円でお支払いウインク


吉野家さんご馳走様でした〜ラブラブラブラブ



​吉野家【9861】

株価 2930円/株
配当 20円/株
優待 100株保有で2000円が年2回


吉野家と言えば誰でも知っている牛丼チェーン店ですね。

数年前までは、100株保有で3000円×年2回の優待でしたが、
現在は100株保有で2000円×年2回となっています。
ただし200株保有で5000円×年2回になるのでこちらは優待率アップです〜照れ




テンアライドの優待があるので、お散歩がてら食べに行きました〜


我が家から歩いて3キロくらいのところに店舗がありますウインク

特に食後は歩きたいのでちょうどいい距離です〜!






ユッケジャンクッパ 759円

サイコロステーキ539円

シソ巻き焼き餃子 220円

砂肝刺し 429円

〆さば 385円

珈琲ゼリーロワイヤル 429円

小計 2,761円でした〜照れ


お支払いは2500円分優待で、残りは現金で払いました。


2月期限の優待があと1枚残ってしまったので、またお散歩ご飯に行こうと思います♪



【8207】テンアライド
株価 281円(2025.2.15現在)
配当 0円
優待 100株で500円券2枚を年2回
         500株で500円券10枚を年2回
   1000株で500円券20枚を年2回
         1500株で500円券30枚を年2回 
   ※1500株保有で長期優待あり

無配の会社ですが、近くに店があるし業績少しだけ回復しているみたいです。

とりあえず500株保有していますので、改悪が無い限り楽しみたいと思います♪

先日優待で頂いたQUOカードが溜まっていたので、デニーズに行きましたウインク



鶏の唐揚げみぞれ和え 968円

石窯プール 264円


グラタン風ハンバーグ〜トリュフS 1375円


ハンバーグカレードリア 990円


3人でドリンクバーをつけて

合計で4851円

でした〜びっくり


3人でちょっとランチしただけで約5000円

まぁまぁのお値段だと思いましたが、

支払いはQUOカードでウインク


一円単位で払えて、期限も無いので使いやすいです〜照れ照れ照れ


優待ご飯万歳爆笑


先日旦那さんと外食(優待ご飯)するために、夜散歩…

てんぐ大ホールに向かいました爆笑


到着してみてびっくり‼️

営業時間内なのに、店舗に鍵がかかっており早仕舞いしていましたガーンガーンガーン


がっかり&空腹で凹みましたが、さらに歩いて、

ラー麺ずんどう屋 に行ってみました爆笑


初訪問です!




ラーメン以外もチャーシュー丼やチャーハン・餃子も美味しそうでしたが食べ過ぎになるので我慢…


味変用に高菜あり!ごま油が効いていて辛くて美味しかった〜!


私はオーソドックスな元味ラーメン。

麺少なめにしなくても食べ切れました〜ウインク

旦那さんは全部のせラーメンを食べていました。

味玉半分もらったけど美味しかった〜!


お会計はトリドールの優待で!

一円単位で支払いができるので手出し無しおねがい

気づいてなかったのですが、勝手にチャージされていたんですね…

残額が多くて驚きましたびっくりびっくりびっくり


【トリドール:3397】

株価:3900円/株(2025.1.2時点)

優待:3000円チャージを年2回

配当:10円/株

株価が上がりすぎて配当率低いですねキョロキョロアセアセアセアセ




2025年我が家の投資目標を決めました〜

    

家族4人分1年間で

配当金60万円

優待40万円相当

合計100万円を目指そうと思います!


それ以外に投資信託などの積み立てを


年間約216万円入れる予定です!

NISAでの積み立て…月15万円×12ヶ月

イデコの積み立て…月2万円×12ヶ月=24万円

金積立…月1万円×12ヶ月=12万円



2012年から投資を始めて、ちょっとずつお金の勉強を始め、色々な方の投資ブログを参考に分散投資してきました。


投資信託でお金が増えたり、

イデコで節税効果が得られたり、

の価値や個別株が上がって、思った以上に利益が出ていたり…


色々ありますが、やはり

株主優待が1番楽しい爆笑


つい配当より優待が欲しくて、株を購入してしまう事があります口笛口笛


2024年の家族4人分の配当・優待金は

    

配当金…457,600円
    (目標50万達成できず)

優待……361,400円相当
    (目標35万達成!)

でした。


2024年の目標を達成できていませんが、今年はさらに上の目標を掲げましたグラサン

作戦を練って頑張りたいと思います〜!