まなゆいインストラクターのりょうちゃんです。

 

 

最近、スーパーなどの入り口に置かれている

アルコール消毒液の使い方が気になってしょうがありません。

 

 

アルコール入りのボトルから

シュッと液を手に出して、

くしゅくしゅっと3秒ほど手をこすって

行ってしまったおば様。

 

 

ボトルからシュシューっと液を出して、

ずっと手のひらで手の甲をさすり続けているおじ様。

 

 

実は、私も昔はこうやってましたアセアセ

 

 

でも、これでは感染予防効果はあまりありません。

 

 

アルコール消毒液は、

手が目に見える汚れなどがないときに行える

手指消毒法です。

水やタオルを使わなくていいのも利点です。

流水と石鹸手洗いの後に行い、落としきれなかったウイルスなどを除去できます。

 

 

行う上で、大事なポイントが3つ

 

1、アルコールを適量とって、手に十分ゆきわたらせる。

 量が不足していると乾いてしまい、十分にアルコールの効果が出ません。

 2mml(500円玉大)以上を目安にしましょう。

 

 

2、正しい手洗いと同じ手順で、アルコールを手にしっかりすりこむ。

 手の指の間やつめの先や親指も、忘れずにすりこみましょう。

 

 

3、手洗いの後に行うときは、手をきちんと拭いてから、アルコールを噴霧する。

 水が残っているとアルコールが薄まり、効果が減少します。

 

 

 

貴重なアルコール消毒液、

有効に使って

ウイルスを予防しましょ。

 

 

 

りょうちゃんでした爆笑

 

 

 

 

ピンクハートピンクハートピンクハートピンクハートピンクハート

 

 

 

まなゆい公式HP

http://www.manayui.com

 

全国のイベント情報はこちらのページから確認できます。

http://www.manayui.com/schedule

 

まなゆいポストカードなどは、こちらのMANAYUI-SHOPから購入できます。

http://manayui.theshop.jp