日々の暮らしを大切にしたい人へ虹

心地よく生きませんか?

 

プロフィールはこちら

お問い合わせはこちら

各種お客様の声はこちら

 

マヤのツォルキン暦(神聖暦)は、260日サイクルの暦。

太陽や宇宙の流れを大切に暮らしていた古代マヤ人が使っていた『こよみ』です。

 
 

 

 

昨年7月8日から始まった

260日の旅。

今日は最後の日星

 

今日と明日は

大晦日→お正月

のイメージで、

大きな節目となるよ。

 

マヤ暦は、

私にとって

人生の羅針盤

心のお守り

 

占いは、

吉凶があったり、

執着しすぎると

本来の自分がわからなくなる

こともあるよね。

 

私も過去にね、

ある占いにどっぷりであせる

何かあると人に答えを求めてばかりだった。

 

マヤ暦は、

自然の流れを知る

最強のツール黄色い花

 

そして、

流れを読み解くのではなく

紐解いていく。

 

これまでの私をを大きく救ってくれたマヤ暦は、

生き方あり方の

指針になっています合格

 
 

 

それぞれのKIN 番号では、

視覚や味覚、聴覚など

とくに、

優れたもの

活性化している入り口があるよ。

 

私はKIN 番号135

五感(視覚、聴覚、嗅覚、味覚、触覚)+意識が全て備わった

背骨が入り口

宇宙と繋がっているのだそうひらめき電球

 

ちなみに、

聴覚が活性化している紋章は、書くより聞いたほうが頭に入る

(英語を学ぶ時に、ヒアリングか書き込みか。

子育て中、これを知っていて助かったよ)

 

人は、みな自分の中に、

自分の知らない自分

がいるんですよね。

 

知らないままの人生もありかもしれない。

 

でもね。

もしも眠っている機能であれば、呼び起こして活性化できたら、

より自分らしく生きていけるビックリマーク

 

毎日の、

天気予報でも

今日は雨かな?

雪かな?

雨だったら傘を

雪だったら道中気をつけよう

とか思いますよね。

 

自分のこと、

じぶんの人生の流れを知ること。

 

これは

楽しくて豊かに生きる秘訣と繋がる。

 

明日から始まる260日。

自分の為にもなって、

人の為にもなる旅を歩みたい。

 

 

 

マヤ暦ダイアリーは、

もう一人の自分

 

今回は、ブルーの表紙。

 

 
 
 

 

私の紋章の色だから

ドキドキ

ワクワク。

 

今日とあしたは

ダイアリーをお持ちの方は、

しっかり向き合ってみてね。

そうすることで、

リズムにのって

宇宙からの応援があるよ。

必ず音譜

 

自分の内なる声を聞きながら

 

地球みんなの平穏を祈って。

まずは、自分の心から平穏に。

 

また一つ

260日の旅を

明日、更新します。

 

全てに感謝

ありがとうございます。

出逢ってくれて

選んでくれて

ありがとうございますブーケ1

 

 

 

マヤ暦専用公式ライン星

暦のこと

日々浴びているエネルギーのことなどお伝えしています。

 

◆◆◆ご登録特典◆◆◆

あなたの紋章キーワードをプレゼント

こちらから

⇓⇓

友だち追加

 

 

 

明日から始まる

マヤミラクルダイアリー

(12月中旬より受付開始)

 次回はブルーの表紙です!

 

 
 
 

 

 

表紙からのメッセージ 

 

輝きを響かせて

あなたの本当の輝きが
姿を見せる時が来た
たくさんの色 絶妙な色合い
それがあなた あなただけの光

こんなにも綺麗だったのか
そんな驚きの毎日

胸の奥深くから
まだまだ知らなかった輝きが
素晴らしい光が あふれ続ける

そんなふうに
すべての命が輝いて
この宇宙を彩り
毎瞬 美しい姿を見せている

もし あなたが
子どもだったとしたら

さあ、これから何をする?
どんな未来を描く?

全部OK 全部大丈夫
それでいいよ 最高だよ


どんな世界をつくる?

そう、それがいい
そこに向かっていこう

 

 

もう一人の自分と向き合える合格

自分のエネルギーと

自然の流れのエネルギーが味方になってくれる

シンクロ手帳

 

 

 

新しいマヤ暦ダイアリーの詳細✨

⇓⇓

 

 

 

 

 

 

マヤ暦とは

↓↓↓

 

 

 

 

食物アレルギーの子育て経験あり。

沢山の学びと食の真実を

綴りました。

【紙本もあり】

 

『調味料のさしすせそのさはなに?』

読者限定特典

万能ドリンクレシピ

プレゼント音譜

 

 

 

『がんばらない 離乳食』

【紙本もあり】

 

読者限定特典

食のお薬レシピ

プレゼント音譜