今日は
こちらの講座の日
出産後の育児動作に繋がる体の使い方
がテーマでした
妊婦のときは身重で、
だんだんと動作もゆっくり、
床座りから立ち上がるのも
やっとのこと
そして産後は、
体力回復しながらも
赤ちゃん抱っこ
沐浴
などなど
いかに負担のない動作で過ごすのかを
理学療法士さんより
とてもわかりやすく
教えてくださいました
私はスタッフでしたが、
我が子の20年前の育児を思い出しながら
真剣に聞いちゃいました。
本当にこの内容聞いたら
知ってて良かった!
助かった!
と思えるのです
産後は、
全治3ヶ月の体
なんだそうです
今更だけど、
それを知っていたら、
周りもそうなんだと
知っていたら、
産後の過ごし方は
違いますよね
一つの命を体から出すこと
すごいことなんです
改めて
命の大切さを
感じた日でした
次回は、
作業療法士さんによる
遊んで育つ最幸の遊びを知る日!
参加者さんまだ受付可能です。
公式ラインより
お問い合わせください
ご登録特典
オススメ家庭の常備品リスト
プレゼント
↓↓↓
電子書籍のご案内
昨年9月初出版
『調味料のさしすせそのさはなに?』
食の真実暴露本🌺
読者限定特典あり
今年2月に出版
『がんばらない 離乳食』
食の真実を知って、
楽しく楽に子育てを
読者限定特典
食のお薬レシピ
プレゼント