金山寺味噌ワークショップ
先日
地元の調味料できる
金山寺味噌
を作りました

これから寒さに向かうので
根菜のお野菜たっぷり仕込み
以前に
『金山寺味噌好きだけど、
市販のものは甘すぎて』
というご意見もありました

共感
すごーくよくわかります

今回は
試作試食を繰り返し
甘酒を足して
腸活免疫力アップ
レシピにしました

地元の調味料のあれこれ
こうじのあれこれ
お話しながらの
楽しい仕込み時間

今回はプレーンレシピ
季節の食材を足すと
面白い味わいです。

酒粕プラス
柚子の果肉と絞り汁プラス
夏の終りに採れたしその穂プラス
金山寺味噌は
保管状態保管期間で
味がどんどん変化します。
各ご家庭で
楽しんでいただけると嬉しいな








麹の生きている味わい深さとても感動しました。

(その土地でできたもので生活するのが良い意味)
を心掛けていきます。
調味料の大切さがよくわかりました。


ご参加くださりありがとうございました

今月もう一度開催します(🈵)
健康ライフ広げます🍀🍀🍀
電子書籍
『調味料のさしすせそのさはなに?』
食の真実暴露本🌺
読者限定特典あり

食の疑問、心のこと
アウトプットしてみよう🌈
ポチッとしてね

↓↓↓